先日、母に電話したのですが電話に出ず。
特に用事があったわけではないのでいいのですが。
そしたら折り返し電話があって、父から。
「母さん、さっきからおなかが痛いって寝込んどるわ。」
「え!大丈夫なの?!」
「わからん。」
わからんって・・・。( ̄Д ̄;;
「様子見て、もしおかしかったら病院行くんだよ!本人が嫌だって言っても無理やり連れていくんだよ!いい?!わかった?!」
母が病院嫌いなのは昔っから。自分は看護師だったくせに。
父も医療関係の仕事をしていたのですが、こちらは普段から通院してるから特に心配はしてない。
大丈夫なんかな。
弟にメール。2~3日中に様子を見てきてほしいと。
弟もわかったと返信あり。
翌日。
母からメール。
どうやらお友達と料理持ち込みでカラオケに行ったんだけど、
ある人の料理を食べた人みんな寝込んだらしい・・・。
食中毒?(°д°;)
一日寝込んだら治ったそうな。
はぁぁぁぁl、心配しちゃったよ。
離れて暮らしているといろいろ心配なのです。
私が心配症っていうのもあるかもしれないけど、やっぱり親にはいつまでも元気でいてほしい。
私がちょっと調子が悪くてもいいから親や兄弟には元気でいてほしい。
弟とも「どうやら変なもの食べて当たったらしいよ。」と笑い話で済んでよかった。
最近、胃腸風邪も流行っているそうです。
みなさんも気をつけてくださいね。