生麦と言えば、キリンビール横浜工場でーす!\(^ー^)/

前日に予約して行ってきました。
日曜日なので工場のラインは停止していたのですが、ガイドのお姉さんの説明を受けながら工場をグルリ。
かなりテンションが上がります。
一日に出来上がる缶ビールを一人で一日一本ずつ飲むとしたら4000年もかかるんですってー!(°□°;)
アルコールを入れる前の麦芽ジュースの試飲体験があったり。(-_-#)すごくまずいです。
ビールの命のホップを触ったりするのもこれまた楽しいです!
最後にビール券2枚とおつまみ一袋でそれぞれ思い思いのビールやジュースがいただけます。
私はキリンレモンを飲みました(≧∇≦)
久々に炭酸ジュース飲んでスカッとしましたよ。o(^-^)o

写真の小岩井スモークチーズは併設されている売店で購入。
かなりおいしくて帰りにもう一袋買ってしまいました。
キリンビール工場見学、無料です!\(^ー^)/
有料でビール作り体験やワイン作り体験なども開催されているようです。
大人になってからの工場見学も社会の仕組みがわかった上で見ることができるので楽しいですね!
またどこかの工場見学に行きたいな。

前日に予約して行ってきました。
日曜日なので工場のラインは停止していたのですが、ガイドのお姉さんの説明を受けながら工場をグルリ。
かなりテンションが上がります。
一日に出来上がる缶ビールを一人で一日一本ずつ飲むとしたら4000年もかかるんですってー!(°□°;)
アルコールを入れる前の麦芽ジュースの試飲体験があったり。(-_-#)すごくまずいです。
ビールの命のホップを触ったりするのもこれまた楽しいです!
最後にビール券2枚とおつまみ一袋でそれぞれ思い思いのビールやジュースがいただけます。
私はキリンレモンを飲みました(≧∇≦)
久々に炭酸ジュース飲んでスカッとしましたよ。o(^-^)o

写真の小岩井スモークチーズは併設されている売店で購入。
かなりおいしくて帰りにもう一袋買ってしまいました。
キリンビール工場見学、無料です!\(^ー^)/
有料でビール作り体験やワイン作り体験なども開催されているようです。
大人になってからの工場見学も社会の仕組みがわかった上で見ることができるので楽しいですね!
またどこかの工場見学に行きたいな。
