なかなか寝つけない病み上がり中きむきむです。こんばんは。
今日は出待ちについての私の考えを話します。
基本的にブログや俳優さんのホームページなどの書き込みに出待ちの話はタブーなんですよね。これは暗黙の了解となっているはずなんです。
だからどうしても書きたい人はアメブロならアメンバー記事にするとか、そういうことがマナー。

たぶん俳優さんそれぞれの出待ちするファンへの受けとめ方もそれぞれなんだと思うのです。

出待ちは一切受け付けない方もいらっしゃると思います。

自然に発生するものだから時間が取れればファン対応してくれる方。

どちらもアリだと思います。

ただ、先日あるブログを拝見したときに、今回新型インフルエンザも流行っているので出待ちは遠慮して下さいという舞台があったのですが、出待ちできないならその公演も見る気がしないと書かれていたのです。


(-_-#)


それは本末転倒ではないのかい?
応援している俳優さんが舞台で輝いてこそ私たちファンは喜ぶべきなんじゃないの?

出待ちは正直にいうと公演後の疲れてる俳優さんを元気づけようとするものであって、握手してほしいだのサインがほしいだの、要求するだけのものではないはずではないの?

だから俳優さんの迷惑には絶対になってはいけないはずです。ある劇場では出待ちする人たちが将棋倒しになったり、俳優さんがもみくちゃになってたり…。警備員さんが厳しくなるの、当たり前ですよね?しかも一番迷惑されてるのはその俳優さんのはずです。劇場からクレーム入ってるだろうし…。まあ、正直に言えばすっごく態度の悪い俳優さんもいらっしゃいますよ、女優さんですが、怖くて絶対に近寄れないもん。

だからサインや握手してくれる方っていうのは最大級のサービスだと思いますよ。

もう一度出待ちについて考えてみて下さい。

なぜこの記事をアメンバー記事にしなかったかというとアメンバー記事にしたらこの考え方自体がただの悪口になってしまうからです。
そして、読んでほしい人にきちんと伝わらないからです。

生意気な記事になってしまいましたが、ちょっと最近気になっていたのでアップしました。

寝ます。
おやすみなさい。