ディナーショーなんて一生私には縁がないと思っていましたが、
(芳雄くんのだって行ってないもん。)
思い切って行ってよかったー!!
場所は日比谷の東京會館です。
ロビーにはステキなクリスマスツリーです。
ツリーの下にはこんなにたくさんのプレゼント。(^ε^)♪
本当にほしくなっちゃいます。
さて、本題。
超サイコーでした!
シルクハットに黒のジャケット、赤いパンツ姿で新納さん登場!
X’mas Medleyで始まり、2曲目が「WELCOME TO THE ROCKIN’ PARTY」
о(ж>▽<)y ☆
わーい!この曲大好き!!マミヨさん作曲で新納さん作詞の曲です。
軽快なロックンロールにエロい歌詞。これ、絶対CDにしてほしい。
そしたらエンドレス状態で聞くのになー。
ここですでに私のテンションかなりMAX状態です。
じっと座って聴いているのがもどかしくて。
立ち上がろうとする自分を必死で我慢でした。o(^▽^)o
3曲目、「SAVE THE PEOPLE」の英語バージョン。
この歌が使われた舞台、私は見てないので
どの場面で登場するのかわからなくてとても残念なのですが
とってもステキな曲です。
新納さんがJesusの役で主役なんですって。
再演、しないのかなー。してください。ぜひ!ぜひ!
そして5曲目、「1989~A Ballade of Bobby&Olivia」
この曲を歌う前に新納さんがこの曲の朗読をしたんです。
大好きな女の子に見向きもされなかったけどようやく恋人になれて、
そしたらボビーは目指していた役者の仕事のチャンスに恵まれ、
一生懸命になっていたらいつのまにかオリビアは置き去りにされ、去って行った。
とかいう内容。(ざっくり過ぎてすみません。)
帰国子女?の新納さんの声でこの状況を発せられると、
その空気感や二人の距離感が目の前の当事者になったかのように浮かんできます。
話自体はわりとよくある話。
でもとても切なくて、どんどん目に涙が・・・。
あのー、私、全然泣くつもりで来てません。なのにどうしてこんなに涙が出るんだろう。
会場が暗くてよかった。
鼻をすすれば泣いてるのがばれる・・・。それは避けたい。と思っているのに
とにかく泣けて泣けて。
心の奥深くにしまってあるものを開けられたような、そんな気持ちになりました。
これ、本当はどなたが歌われているのでしょう?とても気になります。
ううぅ、泣ける!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
と思っていたところで、やけにムーディな曲が。
ん?なんか聞いたことあるぞ?
?
?
?
つづく。