今日は寒いですね。
あちこちで地震が起きていますがニュースによるとしばらくは続くそうです。

天災恐い…。(>Σ<)

皆さまもお気をつけ下さいね。

さて、一昨日は会社の健康診断でした。
そこで衝撃的なことがあったのです。

血液検査で試験管に5本分血を抜くのですが、看護婦さん、素人の私が見てもそこ血管じゃないよ?とつっこみをいれたくなるところに針を指してそして中をグリグリ探って血管をみつけてた(≧ヘ≦)

ちょっとものすごく痛いんですけど!(>д<)
普段は穏やかな私でも反射的に空いている利き腕でその看護婦さんをぶん殴りそうになりましたよ。(;`皿´)
さすがに理性が止めてくれたけど。

元看護師の母に話したらびっくりしてました。
私もこんなことされたの初めてです。

冬は血管が見つけにくいとかあるのでしょうか?

これ、本気で痛いですから。
たくさんの人の採血してるから配慮が足りなくなってるんですよ、絶対に。
注射くらいいい大人がガタガタ言うなっていう気持ちがその看護婦さんにあるからだと思います。

やっぱり私もいろんなこと、配慮が足りなくなってるかもしれないと自分自身に置き換えて考えてみたいと思います。

では皆さん寒いですから風邪に気をつけて下さいね。V(^-^)V