レミゼ、少しずつ感想書いていきますね。
っていうか、完全に私の感想文なので、かなり偏っているしあまり精通しているわけではないのでご了承ください。
順不同でいきます!
まず、マリウスの山崎育三郎くん。
昨日、えっ?!って思うくらい声に伸びがなくびっくり。
いっくんと言えばさすが!って思うくらい声に力があってググンと伸びるし、
マリウス4人の中でも歌のうまさでは頭一つ抜きんでてる感じなのに・・・。
体調悪いのかしら?
と思っていたところ、どうやら今日の舞台は本当に体調が悪く休演のようですね。
新型インフルエンザじゃなければいいですが・・・。
他の共演者も何人も休演でキャスト変更されてますね。
大丈夫でしょうか?っていうか実は私ももともとちょっと調子が悪かったんですけど今日の午後あたりから寒気がするんですけど・・・キャー!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
明日の弟&Kちゃんの結婚式には出させてくれー!(/TДT)/
早くあったかくして寝ますがまだ大丈夫な気がするから感想を続けます。
育三郎くんのマリウスはとってもさわやかで、コゼットに一目ぼれするところやエポニーヌの気持ちに全く気付かないところはとても自然で純粋培養されてきた「優等生」なマリウスそのままですね。
原田優一さんのアンジョルラスともとても自然な友達関係が見られて、
実生活でも仲がいいというだけあって息もぴったりです。
この二人で見たいということを最優先で今回はチケットを取ったのですが、これは大成功でした!
いっくんのディナーショーのゲストも原田くんに決まりましたねー。
これはまた素敵なショーになりそうですね。(私は行けないけど・・・)
いっくんは本当に歌声に力があって、澄んでいて、人柄がそのまま表れている声だなと思います。
しばらくはマリウス、続けてほしいなー。続くね、絶対に。( ´艸`)
ミスサイゴンのクリスも見てみたい・・・がそしたら芳雄くんがジョンになっちゃう?
これはもうちょっと先にしたいので、いっくんにはレミゼでお願いします。(誰にお願い?東宝に?)
ということでつづく。