そして神宮球場に到着。昼間は六大学野球を行っていたらしく大学生がまだたくさん残っていました。


なんと!昨日はヤクルトvs中日の公式戦最終日ということもあり、

中日ドラゴンズマスコットのドアラも遠征して来ていました。о(ж>▽<)y ☆

ドアラー!!(*^ー^)ノ

きむきむの天然おおざっぱブログ-ドアラとツバメ.jpg

ドアラがヤクルトスワローズのマスコット、ツバ九郎と何かやっているところです。

ドアラは動きがとってもコミカルで、またこの姿でバク宙とかやったりとっても運動神経抜群でかわいいんですよ。

ツバ九郎もドアラにつられていろいろな動きを見せてくれました。

ドアラをナゴヤドーム以外の神宮球場で見ることができて、

なんだか感慨深いものがあります。


きむきむの天然おおざっぱブログ-SN3J0097.jpg

試合開始一時間前の神宮球場です。

まだ人もまばらですね。

ドームとは違った良さがこういった野外球場にはあり好きです。

暑さも寒さも感じられて、もちろん風の具合によって球の行方も変わりますけど

それがまた野外球場のよさですね。


きむきむの天然おおざっぱブログ-SN3J0098.jpg


きむきむの天然おおざっぱブログ-SN3J0100.jpg
私のドラゴンズ応援グッズです。

カンフーバットとドアラパペットです。(^ε^)♪


ドアラの耳とユニフォームを着たらカンペキです。

(まだ買ってないけど・・・)

「燃えろドラゴンズ!」を普通に歌っていたらすごいドン引きされたことがありますが

名古屋人なら歌えてあたりまえですが何か?(^ε^)♪


というわけで昨日の試合、納得がいかない結果でしたが

応援がんばりましたよ!

大声あげて点が入れば歌い、バンザイし、(ブーイングは余分だったけど)

ストレス大発散しました。あー楽しかった!


ちなみに今日は家の掃除をしてます・・・。