今日は(正確には昨日)、名古屋の道徳会館での勉強会に参加してきました~。
簡単にかいつまんでいうと、なぜ人は不幸になるか?
なぜ不幸になるかというと、 相対の世界にいるからです。
陽⇔陰
男⇔女
お金持ち⇔貧乏
美人⇔ブス
成績が良い⇔悪い
などなど、そうやっていつも人と比べているから不幸になるのです。
自分が優位な立場にいれば優越感に浸り、高慢になり、
また、不利な立場にいれば劣等感や妬む気持ちが出てきます。
じゃあ、なにも感じなければいいのか、っていうとそんなの死んだ人ですよね?
人と比べない、そしていつも明るくいられるにはどうしたらいいのか、
ということを学びます。学ぶだけじゃなくて実践しなくちゃ意味がないんですけどね・・・。
割となんでもぽーんっと忘れちゃうのでこういった勉強会に参加して軌道修正してます。
普段はなかなか行けないのでこういう夏休みにはできるだけ参加しようと思ってます。
あ、値段?タダです。
で、勉強会が終わってから、1階の食堂でお茶をしました。
食堂入ってすぐのところにでっかい木でできた弥勒さまです。
すっごい笑顔ー!
かわいい!!
はげてるけどかわいいですよね?
この顔見て怒り出す人なんていないですよね?
超癒し系だわ~。
私もこんなどっかーんっとした笑顔の似合う人になりたいです。