昨日帰り、母と一緒に名古屋、栄をぶらぶら。
名古屋に帰ると必ず行くのが、約5年前にオープンしたファッションビル、ラシック。
ここに行くとツボにハマる服や雑貨がわんさか!
キャー!あれかわいい~!これ、ぜったいいいよね~と母とはしゃぎまくります。
一応30代の娘と60代の母です。おほほほほ。
今は年代関係なくみんな着たいものを着て、持ちたいものをもっていますからね。
年齢なんてぶっとばせ!ってなもんです。みんな平等に年とっていくんだいっ!
ある意味危険地帯ともいえますが、東京だとあちこちと移動しないといけないお店が
ここラシックに行くと大体出店されているので移動も楽ちんなのです。
今回も、とてもおしゃれなBAGやさんを見つけました。
お金がなくて買わなかったからまたそのうち買うことができたらご紹介しますねー。
で、本題。
三越栄店からラシックへ行く通路にあるお店、ア・ラ・カンパーニュです。
ここのクレーム・キャラメルを買いました~。
神戸が本店のお店で、東京・千葉・神奈川・名古屋・大阪・兵庫にお店があるみたいです。
なめらかプリンのように舌触りが滑らかで、
かといって甘すぎず、くどくもなく、バニラビーンズがたっぷり使ってあって贅沢なのですが
とっても後味軽やかで一つをあっというまにぺろっといけちゃいました。
食べた後のホーローカップは洗ってそのまま使えます!
実はこれがほしくて母と買っちゃったんですけどね・・・
このホーローカップは1~9まで数字があるそうで、裏にはア・ラ・カンパーニュのロゴが入ってます。
私は7です。
これはなんとなく1~9まで集めたくなっちゃうなぁ・・・。
口一つでしょー!一個しかいらないの!って声がどこからか聞こえる・・・
ははは・・・
だって、ちょこちょこしたもの好きなんだもーん。
お店の雰囲気もとってもいいので、今度はイート・インしてみたいです。
どなたか私と一緒にホーローカップ、集めてみませんか?
2、1、6(ニイロ)とか4、4,0(ヨシオ)とか・・・あれ?7いらないじゃん!