えへっ、タリーズコーヒースクールに続き、スタバのコーヒーセミナーにも参加してみました(^ε^)♪
今回は夏季限定のアイスコーヒー編です。
アイスコーヒーにするとおいしいコーヒー豆はどれか、アイスコーヒーのおいしい入れ方、アレンジアイスコーヒーの作り方を教えてもらいましたよ。
3種類飲み比べしたりして、豆やロースト方法などで全く味が違うので今回も驚きの連続。アフリカ生産の豆は柑橘系の味がしてサッパリ!でもミルクとは相性が悪いみたい。
私が好きなヘーゼルナッツのシロップはこの豆がいいよとか、これはミルクじゃなくホイップクリームがいいよとか、世界が広がりました。
今回一緒に参加した人達が学生さんだったり、20代前半の人が多くて、私一人平均年齢上げてる?とドキドキしましたが遅れてきた人が同じ位の年齢っぽかったので少し安心。(´∀`)
おみやげにスタバグラスとアイスコーヒーブレンド豆100gとドライフルーツバーをいただきました。
タリーズコーヒースクールより千円高いから、どうせならコーヒー豆200gでもよかったのにな~とちょっと残念かな。タリーズの方がおみやげは豪華でしたよ。
でもグラスをいただけたから満足です。(*^-^)b
またおもしろいワンデーセミナーがあったら参加しよっとv(^-^)v
今回は夏季限定のアイスコーヒー編です。
アイスコーヒーにするとおいしいコーヒー豆はどれか、アイスコーヒーのおいしい入れ方、アレンジアイスコーヒーの作り方を教えてもらいましたよ。
3種類飲み比べしたりして、豆やロースト方法などで全く味が違うので今回も驚きの連続。アフリカ生産の豆は柑橘系の味がしてサッパリ!でもミルクとは相性が悪いみたい。
私が好きなヘーゼルナッツのシロップはこの豆がいいよとか、これはミルクじゃなくホイップクリームがいいよとか、世界が広がりました。
今回一緒に参加した人達が学生さんだったり、20代前半の人が多くて、私一人平均年齢上げてる?とドキドキしましたが遅れてきた人が同じ位の年齢っぽかったので少し安心。(´∀`)
おみやげにスタバグラスとアイスコーヒーブレンド豆100gとドライフルーツバーをいただきました。
タリーズコーヒースクールより千円高いから、どうせならコーヒー豆200gでもよかったのにな~とちょっと残念かな。タリーズの方がおみやげは豪華でしたよ。
でもグラスをいただけたから満足です。(*^-^)b
またおもしろいワンデーセミナーがあったら参加しよっとv(^-^)v