きむきむの天然おおざっぱブログ-090806_1232~0001.jpg
昨日なぜ満員電車に揺られていたかというと、大久保の道徳会館に行ってきました。

年に何度かある大きな行事の一つ、夏の大典日でした。

昨日は旧暦の6月15日、満月でしたね。
なかなか普段行けないのでこうした節目に新たに日々のいろいろな気持ちを修めたいな、と思って。行事は長いので私はお礼拝だけ参加。頭を下げて日々のことを感謝してきました。
帰り際、弥勒殿に入っておみくじをひいてみました。
このおみくじ、なぜかそのときの自分の心境にぴったりなものが手にふっと入ってくるんです。不思議~。

なんと昨日は「大吉」でした!

なかなかないので嬉しいです。o(^▽^)o
人間関係がいい状態らしいです。
そういえば、このブログを通して仲良くしていただいてる方々がいたり、そして皆さんに親切にしていただいています。
これを当たり前とせず、感謝して過ごします。

月を見る余裕を持ちつつ、成長していきたいと思います。(体じゃなくて気持ちね!気持ち!気持ちが整えば体は自ずとついてきますからね)('-^*)/