ちょっと用事があって、仕事が終わってから新大久保の道徳会館へ。

さくさくっと用事をすませ、帰りがけに

「ミャンマーからあなたによ。」と手紙とうちわが渡されました。

チーチーさんからだ!ラブラブニコニコ


絵はがきです。


きむきむの天然おおざっぱブログ-パガン

これは、ミャンマーのパガンという場所です。

いたるところにこうした赤れんがでできたパゴダ(お寺)があるんですよ。

本当は世界遺産に選ばれてもいいくらい貴重な建物や景色があるんです。

ただ、ミャンマーは政治的にいろいろ問題があるので世界遺産には選ばれてません。

残念。本当に残念。

写真を見るとミャンマーの息吹を思い出します。



きむきむの天然おおざっぱブログ-うちわ

なんと!弥勒さま(弥勒菩薩)のうちわー!!

でらかわいいがね!(とってもかわいい!!)

この色づかいがミャンマーですねー。にひひ

うきうきするなあ、もう。

こういう柄って日本じゃ絶対ありえないですよね?

私、こういうテイスト、すっごく好きです。

やばい~!ラブラブ!ツボにはまりまくりです。

またこの弥勒さまの笑顔、いいですねー。

皆大歓喜ですからね。世界中をハッピーにする仏様です。

文字もミャンマー語でなんて書いてあるかわからないけど、おされー。

会社で使っちゃおうかな。でも怪しい人かしら?


きむきむの天然おおざっぱブログ-ぷられーる

帰りの品川駅です。プラレールのイベントをやっていて、

長ーいロールケーキが電車仕様になっていたりしておもしろかったです。

写真はさすがに買わないのに撮れませんでした。

というわけで、写真はプラレールの品川駅と山手線です。

ミニミニになるとかわいいですね。


こればかりは私一人がどうこうできる話ではないですが、

ミャンマーの民主化が早く実現できるといいなと思います。(あ、地雷ネタでしょうか?)

世界中のすべての人が幸せになりますように。