今週からいろいろ忙しくなってきました。
ペタやコメント、本当にありがとうございます。とてもうれしいです。
そしてブログをやっててよかったな、と思うひとときです。
そして私のペタやコメント、しばらくは遅れ気味になると思います。
ごめんなさい。
コメントやペタが遅れると思いますが皆さんの楽しいブログに励まされながら乗りきります。
さて、今日は夕方会社を途中出て病院に行ってきました。
貧血の検査です。
先月より正常値に近づいて、先生も今の薬をしばらく続けていきましょう。
神経質に絶対飲むと力まなくていいからね。
先生よくわかっていらっしゃる。絶対飲めと言われたら飲まないって。
ははは。
そういえば前ほどフラフラしなくなりました。
やったね!
病院から会社に戻る途中に小さな花屋さんがあります。
そこの花屋さん、私と同じくらいの男性がいつもいて、たまに病院帰りに寄ります。
今日は奥さんとお母さんもお店に出てました。
あじさいがとってもかわいい。満開!
しかもなんと!300円!
ありえなーい!
一旦通り過ぎたのをまた戻って買っちゃいました。
「これ、咲きすぎちゃったから特別にこのお値段なんですよ~。」とお母さん。お母さんにあじさいを包んでもらっていると、配送の手配をして忙しそうにしている息子さんが横から、「このアジサイこれだけ咲いてるから直射日光当てないで下さいね。もう少ししたら花の部分を切ってやって下さい。そしたらまた来年ちゃんとキレイに咲きますから。」
いつもそうなんです。
私なんか全然常連さんじゃないのに、お花を買うと絶対こうやって一言お花をどうしてやればいいか教えてくれるんです。
花への愛情がこもっていていつもあったかい気持ちになります。
花は目で見るものだけど話せない花が何を言いたいのか見て聞こうとする。
そう考えると五感て実は目で聞いたり耳で見ていたり、はたまた口も違う役割をしているのかもしれない。
あれ?なんかわけわかんなくなってきました。
とにかくアジサイ、かわいがりますから安心して下さいね~。(^-^)ノ~~