昨日は電車に乗ってまた犬山市へ行ってきました。
最初に国宝犬山城へ。
織田信長のお祖父さんが建てたお城で別名白帝城と言うそうです。
お城のすぐ横には木曽川が流れ、天守閣に上ると犬山市が一望できます。
名古屋で育ったのに初めて来ました。
お城っていいな。
ただ、上るときに階段が恐ろしく急で滑り止めとかないのでかなり怖いです。
でもこの見晴らしはたまりません。o(^▽^)o
なんだかいろんなお城に行ってみたくなりましたよ(^_^)v
犬山城を後にして次は日本モンキーパークへ。
そうです。猿公園です。お猿さんしかいません。
半分遊園地になっていて、半分猿エリアです。
ここに京都大学の霊長類研究所があるそうです。
小学校4年生の遠足以来です。
あのときは猿の鳴き声が怖くてしかもどこに行っても猿しかいないのでつまらなかった思い出しかなかったのですが、今回大人になって来てみると結構おもしろかったです。
一番おもしろかったのは、チンパンジー。
楽しくなるとなぜか人間に向かって手に持ってる砂や草を投げつけてくるんです\(゜□゜)/
うひゃー!
投げつけられて逃げました。o(^▽^)o
妙に嬉しいのです、なぜか。人間にこんなことされたら怒り狂いますが、チンパンジーに草投げられて「わ~かけられたぁ」と喜んでました。チンパンジーもバカな人間だと思ったに違いありません。ヽ(゜▽、゜)ノ
思いのほか楽しみましたが、うっかり日焼け止めを塗らずに出かけてしまい、今日は顔がボロボロですY(>_<、)Y
日焼けして痛いです。(〒_〒)
猿のお尻のように今私の顔は赤いです(Θ_Θ)
はあ…後悔。
写真はお気に入りのハガキです。
かわいいでしょう?
最初に国宝犬山城へ。
織田信長のお祖父さんが建てたお城で別名白帝城と言うそうです。
お城のすぐ横には木曽川が流れ、天守閣に上ると犬山市が一望できます。
名古屋で育ったのに初めて来ました。
お城っていいな。
ただ、上るときに階段が恐ろしく急で滑り止めとかないのでかなり怖いです。
でもこの見晴らしはたまりません。o(^▽^)o
なんだかいろんなお城に行ってみたくなりましたよ(^_^)v
犬山城を後にして次は日本モンキーパークへ。
そうです。猿公園です。お猿さんしかいません。
半分遊園地になっていて、半分猿エリアです。
ここに京都大学の霊長類研究所があるそうです。
小学校4年生の遠足以来です。
あのときは猿の鳴き声が怖くてしかもどこに行っても猿しかいないのでつまらなかった思い出しかなかったのですが、今回大人になって来てみると結構おもしろかったです。
一番おもしろかったのは、チンパンジー。
楽しくなるとなぜか人間に向かって手に持ってる砂や草を投げつけてくるんです\(゜□゜)/
うひゃー!
投げつけられて逃げました。o(^▽^)o
妙に嬉しいのです、なぜか。人間にこんなことされたら怒り狂いますが、チンパンジーに草投げられて「わ~かけられたぁ」と喜んでました。チンパンジーもバカな人間だと思ったに違いありません。ヽ(゜▽、゜)ノ
思いのほか楽しみましたが、うっかり日焼け止めを塗らずに出かけてしまい、今日は顔がボロボロですY(>_<、)Y
日焼けして痛いです。(〒_〒)
猿のお尻のように今私の顔は赤いです(Θ_Θ)
はあ…後悔。
写真はお気に入りのハガキです。
かわいいでしょう?