きむきむの天然おおざっぱブログ-090425_2354~0001.jpg

昨日、岐阜の中津川まで行ってきました。
私は、先天大道というある宗教というか、いろんなことを勉強できる所に通っています。

別名は道徳会館ともいいます。でも宗教というと「教え」というものが必ずありますがそういうものは特にありません。なので宗教とひとくくりにはしにくいものなのでうまく説明できません。
頭のいい方はなんとなくこの私の言いたいニュアンスを汲み取っていただけると思います。

あああ~こういうことをうまく説明できない陳腐な私!Y(>_<、)Y
宗教っていうと毛嫌いする人がいるけど、宗教がなかったら文化なんて育ってこなかったはず。

宗教か宗教じゃないかを論ずるより、人に感謝する、敬う気持ちを教えてくれるこの場所が私はとても好きです。
幸せは外に向かって求めるものではなく、我が身、我が心にあるもの。

神、仏も宗派により違いますが、それぞれ悟りを開かれた、孔子、ブッダ、キリスト、マホメットなどは、その時代、その場所に一番合うように教えを説いたけれども、それは本当は別々なことを言っているわけではなく、根本は同じだということ。その根本を勉強したい、そう思うわけです。

で、とっても好きで通っていたのですが、ここ2~3年体調イマイチプラス気持ちが折れて少し離れたりしていました。
でも今回、ミャンマーに行くたびにお世話になっている女性が1ヶ月勉強会に参加すると聞き、これは会いに絶対に行かなくちゃ!と。
ミャンマー人が国外に出るということはとっても大変なんです。
全部軍事国家が管理していますから、日本人のように気軽に海外旅行を楽しむとか、そういうことは絶対にできないのです。

軍の幹部とか、富裕層はわかりませんが。
どんな理由で国外に行くのか、身元引受人はきちんとしているのか、その他いろいろ、

この勉強会に参加する為に相当な準備と時間が必要だったでしょう。

会館に着いてすぐに仲のいい友達と再会し、二人でチーチーさんを探し、すぐ会えました!
会うのは2年ぶり。しかも日本で会えるなんて!感無量です。
何をどう言っていいのか嬉しすぎてよくわかりませんでした。
私自身もしばらく会館から遠ざかっていたので会う人たちに声をかけられ、嬉しいのとまた、懐かしさが湧き上がってきました。

うん、私最近、内面磨くの忘れていたかもしれない。
外側のことばかりに気を取られてた。
他人の是々非々とか。

チーチーさんは日本語通訳さんで英語もできるのですぐにいろんな方と仲良くなっていました。
これなら一安心。

昨日は再会の喜び、また人の優しさをたくさんいただきました。
幸せエネルギー満タンです!v(^-^)v

写真はベトナムランチョンマットです。お土産やさんにあって買いました。

もし、私のこのブログで会館のことを知りたいと思った方はプチメ下さい。
でも勧誘とかじゃないです。ここだけじゃうまく説明できてないかもしれないから。

すべてのこと、物、人に感謝。m(u_u)m