Y(>_<、)Y
昨日マンションに10日ぶりに帰ったらなんとなく変な臭いが・・・・。
なんと!!4.5畳のたたみにビッチリアオカビが発生しているではありませんか!!(/TДT)/
ぎゃーっ!!どうしてどうして?こんなこと初めて・・・(>_<)
しばし畳の前で呆然と立ち尽くし、原因を考えたら、
枯らしてはいけないとベランダの植木たちを部屋に持ち込みバケツたっぷりに水を張り
ホームセンターで買った少しずつ鉢へ水が上がるように紐をセットしたのです。
きっとそのバケツの水が部屋中に充満し、畳が水分を吸って、しかも閉め切った室内で
カビが大繁殖したにちがいないっ!!
他部屋も壁もまったく何ともないのに畳だけ被害に遭ってしまいました。
もやしもんの菌はかわいいけどいざ大繁殖した畳のカビ絨毯は憎たらしくてしかたありません。(=`(∞)´=)
許さんっ!
半泣きで雑巾で拭いたけど、緑色が消えない・・・・。
お気に入りブログのナチュラルハーブさんにどんなアロマオイルでカビが退治できるか伺ったところ、
ティーツリーの精油を5滴ほどたらした水で水拭きをすると効果があるということだったので
早速東急ハンズでティーツリーの精油を買ってきて水拭きしてみました。
こころなしか前より緑がうすくなったような・・・。
これは毎日続けなければ!ナチュラルハーブさんのおかげです。ありがとうございます。
しばらく毎日続けます。
でも考えようによっては空き巣に入られたとかじゃなかっただけまだよかったのかも。
大難が小難でした。( ̄▽ ̄)=3