いったい何本虫歯あんだよ…。
通院のきっかけはさ、歯が一本ちょいと欠けただけで歯ざわりが悪かったから
治してもらいにいったのに、次はここ、また次はここもって…。
『3回の通院で8本治療しましたから!!』
幸いどの歯も神経まで達してなかったので、工作程度の工事で済みましたが、
今日はそうもいかず日曜大工レベルの「8番の治療」!つまり第三大臼歯
(親不知)の治療でっす。
連続通院してるので、ちゃっかり歯の番号とか名称を覚えちゃった。ぷぷぷ。
虫歯の進行度合いや治療についての業界用語もその場で記憶しておいて、帰って
ネットで調べちゃった。覚えたところで役に立たないけどね、ぷぷぷ。
で、今日は歯茎から少しだけ顔を出してる8番君が虫歯だったので、歯茎を
レーザーメスで切って8番君の顔を出し削ったのでした。
本来であれば抜歯が最適だということですが、ボクのビビり具合が先生に伝わった
ようで治療する方向で…。
次回は来週火曜日。上の6番と7番(第一、第二大臼歯)の治療でっす。
先生と衛生士さんの話を盗み聞きしたところ「建築工事」になりそうです!!