荻野です。
我が家の年齢不詳のシニア、推定14歳のピース

今日も元気に、おむすびに向かって吠えています

シニアわんこになると、
目が見えにくくなったり、
耳が聞こえにくくなったりして来ますよね。
ニオイはどうなんだろう…。
個体差があるので、
ピースの場合ですが、
見えにくく、
聞こえにくくなってきてから、
嗅覚を、より頼っているように感じます。
帰宅して、
玄関の扉が開く音には反応しなくても、
しばらくすると部屋の扉の前で待っていたり…
寝ているから、
起こさないようにそばを離れると、
私のニオイが感じられなくなるからか?
部屋に戻ると起きていることが多いです。
ごはんも、
メニューを変えたり、温めたりすると、
クンクンして刺激にもなるようです

シニアとはいえ、
ムリをさせない範囲で、
自分でできることが、
自信に繋がるようにサポートしてあげたいと思っています。
毎日一緒に過ごす中で、
反応を見ながら、
楽しく暮らせることを考えています

~ドッグサロンR instagram~
~ドッグサロンR instagram~
・
・
Dog Salon R オンラインショップ~