ピースは推定14歳。

我が家に迎えた時に、

健康チェックで診てもらった獣医さんからは、

「3歳くらいかそれ以上かなぁ・・・」 ということだったので、

本当のところはわかりませんが、うちのコになって、11年が経っているので推定14歳かそれ以上?

確実に、シニアと呼ばれる年齢です😊

 

私は、シニアわんこがたまらなく好きラブ

もちろんパピーも、他の世代のわんこもそれぞれかわいいけれど、

シニアの穏やかなお顔や、家族と見つめ合う、幸せなお顔。

安心したお顔。寝ている姿。

存在そのものが愛しくて、たまりません。

一緒に過ごした時間の分、かわいいドキドキが更新されます!!

シニアわんことの暮らしは、

ちょっと大変なことも多いけど、

それ以上にたくさんの幸せを感じられる、優しい時間。

私が、シニアわんことの暮らしで大切にしていること。

聞こえなくなっても、

見えなくなっても、

声をかけて、笑顔でいること。

一緒にいられるだけで、幸せな時間だから…。

できないことが増えていくけど、

それも含めて、にっこり笑っていられたら、

それだけでわんちゃんの自信にも繋がります。

飼い主さんの笑顔は、わんこにとって大切なもの。

そして、私たちも、わんこの笑顔は何よりも嬉しいもの。

今日は何回、目が合いましたか?

 

フォローしてね!

 

 

~ドッグサロンR instagram~

@dogsalonr

 

 

~ドッグサロンR instagram~

@dogsalon_r_matsumoto

@dogsalon_r_iwatuki

Dog Salon R オンラインショップ~

http:earth-color.shop/

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 自由が丘・二子玉川情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 犬ブログ ドッグサロンへ
にほんブログ村