久しぶりにお鮨屋さんに行ってきました。
今の生活圏にはお気にいりのお鮨屋さんがないから、
前に住んでいた街まで遠征しているんです。
ここは、お鮨がおいしいのはモチロンなんだけど、
酒の肴がたくさんあるからスキなんです
☆コハダと赤貝の酢の物
盛りつけがキレイです
☆隣のお客さまの特注品
カウンター越しに作るのを見てたら、いかにも「お酒のアテ」って感じ。
すかさず「ウチも同じものちょうだい」ってオーダーしました。
きゅうりを刺身のツマのように「かつらむき」してから千切りにして、
細切りのたくあんとカイワレ大根をあえたもの。
このままでもだけど、梅肉をまぜるともっとイケてる
ちょっとした「箸やすめ」にもおススメかも・・・
☆わたしのスキな茶碗蒸し
猫舌だから「フ~、フ~っ」しながら食べま~す。
この他にも「ブリかまの塩焼き」や「子持ちコンブ」などなど・・・
わたしたちも結構オーダーしたけど、
隣のおばさま二人組みはもっとスゴイ
「え~っと、わたしはアジね」「あっ、わたしも!」
「次はタイにぎって」「あっ、わたしもお願い!」
って、ず~っとオーダーしてた。
いったい何カンくらい食べたんだろう
と感心しつつ、わたしたちも〆のお鮨へ・・・
☆板さんおススメの天然ブリ
☆まぐろのヅケ
左がわたしで、右がトモダチの分。
左のほうが「ネタ」が大きく見えるかもしれないけど、
シャリの量が少ないだけなんです。
わたしは〆と言いながらも、お鮨をツマミにしてお酒を
飲むので、シャリは少なめが基本なの
ここのシャリはお酢がしっかりきいていて、ツマミには最適
最近のお鮨屋さんのシャリは甘めだったり、やわらかめだったり、
お鮨としては論外だぁ~~~
だから、ちょっと遠くてもここまで通ってるんだけどね。
今度はいつ来られるかなぁ・・・