こんばんは
rinoです


またもや久々の投稿
末っ子はスクスクと育っております。
手も大きくなって

なんなら顔もでかいです
目でぼんやり追うようになってきたかな

反応は生後1ヶ月って感じ
ほんと我が家の息子達は
赤ちゃんの時みーんな同じ顔

金太郎飴と呼ばれるだけあります
最後に測ったのは2習慣前くらいで4㌔ちょっと
今はどのくらいあるのかしら

そうだ!
こども園に受かりました!


お兄ちゃん達と一緒のこども園なので
勝手知ったる。
多分必要なものは検討着くので
育休中にやらなきゃならない事が
たっぷりになりました
通園バック買うでしょ〜
私基本作りません…
哺乳瓶とかあるから乳首買うでしょ〜
Sサイズでいいかなぁ…
長肌着じゃなくてロンパースじゃないとダメだったっけか?
わかんないけど多分保育しやすい方が無難!
早く揃えたいなぁ♡
これから忙しくなるぞぉ〜

なんなら次男が卒園入学だし
通園バック、上履き袋、給食袋、上履き
筆箱、鉛筆etc…各々記名…
来週は
末っ子お宮参り&撮影
次男の入学説明会
末っ子予防接種4本打ち
末っ子シナジス&小児科外来デイ
とぎっしり♡
そんな中思い立った
ダイエット
痩せないと不味い。
仕事復帰が4月半ば
産後ピークは68㌔
そんなんで美容師出来ません。
してたけど𐤔𐤔
なんならお宮参りの服入らんかも。
あれ?
私まだ
臨月?
な体重です。
産後62.8㌔まで減ったんですが
お乳が出て欲しくて普通に食べて
増えました

なので実は1月6日から
月曜断食
➕
筋トレ ストレッチ
してます。
最初はペースを作るために
本腰入れずにやってました

大分週一の断食にも慣れたので
今度は食生活をより月曜断食に合わせていきます
(不食日、良食日、美食日は守ってましたが
たまに我慢にならないように間食してました)
私は
⚫不食日(断食デイ)を木曜日に
⚫良食日は
朝ヨーグルト+果物
昼はおかずメインで肉魚OK 炭水化物✖
夜は野菜メインの消化にいいもの
⚫不食日前の2日間は美食日
好きな物食べてO̤̮K̤̮
その代わり拳2つ分の量
⚫不食日以外は
夜お酒1~2杯OKなので社会人も
実践しやすい

ビールとかは✖
ただ食べないダイエットって
筋肉落ちるしその分代謝が落ちて
食生活かえただけで一気に戻りがち。
なので私は無理なく体力が平気な時に
ストレッチと筋トレを➕してます。
引き締めつつ
落としたい

1ヶ月毎に報告出来たらいいなぁ〜

ちなみにですが
私身長155cmなので
ほんとに見た目もだけど
今年35になるにあたって
健康面が気になる。
そして内面から外見まで若々しくいたいという
願望ぶら下げて
40代で若い

って言われる母親でいたい
そんなわけで
産後成長を投稿しつつ
2月6日にダイエット報告したいと思います

rinoでした