生後1日〜気合いの搾乳〜(予定日まであと61日) | 四兄弟との毎日〜rinoのブログ

四兄弟との毎日〜rinoのブログ

毎日の何気ない事をポンと載せてます。

34歳4児の母 美容師だけどそんなに自分に力入れません。
ton♂︎2013年 kira♀︎妊娠19週で天使ちゃんに hero♂︎2015年 mitu♂︎2017年 末っ子♂︎2020年予定日より2ヶ月早く産まれました
旦那ちゃん5歳下


こんばんはビックリマーク
rinoです



今日の夕飯は豪華でした




多分ムーンライトとタルタルソースで
グレードアップしました。











さて
昨日生まれた
末っ子くん

修正月齢マイナス2ヶ月か?
なんか数え方があるんですよね。
わかりませんがニヒヒ







お鼻の呼吸器がグレードアップしてましたビックリマーク
お兄さん仕様だビックリマーク
細くなって良かったね!!
(これは呼吸を助ける呼吸器)





昨日のは鼻フックしてるみたいだったもんねビックリマーク
(これは肺を膨らます助けをする呼吸器)

↓↓↓






NICUでちいちゃな身体で一生懸命
トクトクと心拍の音を鳴らしてる末っ子




ママも頑張っておっぱいマッサージやってるぜ


すげー痛いし君が吸ってくれないから
メデラの搾乳機の母乳促すやつで
頑張って乳腺開通させるぜ!!




昨日始めて
19時、22時、1時、5時、8時、
11時、14時、17時、20時と



滲む程度だったのが
今日正午過ぎから1滴→数滴に
シリンジで計量したら0.1mm取れた笑い泣き



吸ってくれないとこんなに出ないんだ



あと早産だから出にくいんですよ
と助産師さん





まだ身体が赤ちゃんが産まれたことに
気づいてないのかしらはてなマークはてなマーク





昨日まであった胎動がないって寂しいなぁ〜


君の為だけを思って頑張ってこれた
キツい入院生活だったけど

1人じゃなかったから頑張れたんだよな〜




保育器の中は

またお母さんの子宮の中にいる時のように温かくてタオルで胎盤や羊膜も再現?してて


おぎゃー!
って泣いて手足を暴れさせてもきゅっと
手足をくるむように両手を被せてあげると
安心して寝る



お世話以外は保育器には明かりを遮るように
布が被せられていて



まだ君は私のお腹にいるつもりなんだね





私の体も
末っ子も
まだまだ一緒にいると思ってるんだねウインク





ヤバい。
泣きそうになる笑い泣き



途中で搾乳したシリンジを持ってきて
末っ子担当の助産師さんが
飲ませてみますかと



えええ!!
いいのはてなマークはてなマーク



私「誤嚥性肺炎とかならないんですか?」

助産師「このくらいの量なら大丈夫ですよ〜」



お口に垂らしてみたらモグモグ…



おおお!!!


味わってる!!!


と思ったら眉間にしわ寄せてる!!!



凄いなぁ〜
可愛いなぁ〜



早く抱っこしたいドキドキ



小さな手







デカいあたしの手…



もっと女性らしい手なら良かったのに笑い泣き



比較しにくいわポーン



母乳どんどん出るようにして



君を抱っこするのが今の私の目標よドキドキ


また頑張れそうちゅー



rinoでした音譜