こんにちは
rinoです
朝の目覚ましは助産師さんの
「rinoさーん採血とりまーす」
でした

左腕にリトドリンの点滴
右腕に抗生剤点滴用の針が入ってて
管だらけの上に右肘内側は
4日間毎日採血されてたので
血管が脆くなってるそう
それでし損じて3回さされました♡
眠気も吹っ飛ぶ〜

入院食もなかなか入院食ぽくて
不味くないけど上手くもない
あえて言うなら食器って大事
下が前に入ってたいつもの産院
余分なものもなく
質素感が強い
でも食べないと

羊水増えろ

赤ちゃんいっぱいおしっこしておくれ

とダンナに買ってきてもらった水をひたすら飲む
さて、羊水がたまに流れる程度で
ここに来てから2日目
朝から
採血
↓
モニターNST
↓
血圧測ったり体温測ったり
昼ご飯たべて昼寝して
羊水の色チェック
↓
体温測定
↓
モニターNST
↓
入浴許可おりました〜

嬉しい〜

けど破水って基本入浴禁止よね

もしかしてそろそろ産むのかしら

そういえば
羊水の色チェックの時も
これ以上色が濃くなったら
教えてくださいって言われたわ……
元気よく産まれてくれれば
肺がちゃんと膨らめばいいな
あと帝王切開だったら避妊手術も出来るわよと
さらっと女医さんに言われたけど
今考えられないやなぁ〜
rinoでした
