自粛中の工作③ | 四兄弟との毎日〜rinoのブログ

四兄弟との毎日〜rinoのブログ

毎日の何気ない事をポンと載せてます。

34歳4児の母 美容師だけどそんなに自分に力入れません。
ton♂︎2013年 kira♀︎妊娠19週で天使ちゃんに hero♂︎2015年 mitu♂︎2017年 末っ子♂︎2020年予定日より2ヶ月早く産まれました
旦那ちゃん5歳下



こんにちわビックリマーク
rinoです音譜



このながーい自粛中に

シーグラス工作に
ランチョンマットを作りました



もう一つ作ったのはこちら






お散歩しながら採った
押し花ラミネートのしおり


これを作成してる時は桜満開で
気持ちのいいお散歩日和


四つ葉のクローバーをみんなでさがしながら


ちゃっかり遊具で遊んで



体いっぱい動かしました


帰ってからばぁばがやってくれたのは
押し花の作成

草花をキッチンペーパーの上で整えて
分厚い本で押す。
一週間は置いてたかな?


今はレンジで加熱したりして
早く作るやり方もあるのだとか

でもなんかコツコツとやったほうが
待ち遠しい気持ちが募って

しおり作りの時にはもうみんな興奮状態!!

上にかぶさっている本とキッチンペーパーを退けるとみんな一斉に


「おおお〜✨👀✨」





さあラミネートでしおり作り

用意するのは
折り紙とラミネートシール
百均で用意できます



折り紙はこれ〜

光ってみにくーい💦
センスないのがわかる一枚ですねニヤニヤ


さて、みんなで採ってきた押し花

どれを使うか真剣に選んで…


できた❤️






なかなかぎっしり詰め込みました
ちょっと入ってるのが可愛いのに〜

って言っても子どもは
これとこれとこれと〜
なんてウインク



ていうか四つ葉のクローバーって
結構見つかるんですね…


私人生で初めて見ました。
でもわたしだけ見つかりませんでした…

なので長男がわたしの分見つけてくれてドキドキ


是非自然と遊んでみてわ!?

皆さんも簡単なんで作ってみてくださいチョキ

rinoでした