3泊4日の入院生活が終わった~
家が1番よね、ほんと
娘は病院生活がストレスで泣いてばかり。
退院までずっと点滴してたのも辛かったようで。がんばりました
私がトイレやゴミ捨てでいなくなると大声で叫ぶのがうけた。笑
しかしアデノウイルスから肺炎になるとは…
こわい
次は早めに検査してもらお!!
パパも仕事を休んで長女と一緒にいてくれて助かりました。
入院って決まったとき『え?俺仕事あるし長女の面倒ムリだよ!休めないよ!お客さんと約束してるから!』と言われカチンときたけど。
私の実家は遠いから誰も助けてはくれないし、
義父は近所に住んでるけど頼りないし。
むしろ入院中お見舞いに1度も来なかったから。笑
私の母と姉は心配して電話やメール毎日くれてたわ。こんなとき、やはり本物の家族だなと痛感←笑
さて!帰宅したら今度は長女が40℃の高熱。。
アデノウイルスかな…
ママと離れてた原因でストレス疲れかな?
せっかくイチャイチャしたかったのに!笑
長女はお見舞いに来るたび泣いて辛い思いさせたな。泣きながら『妹げんきになった?』と言ってくれたときは泣きそうになったー
毎日一緒に生活できるってありがたいことだ。
いつもガミガミしてたけどもっと優しくなろう。