今月はこどもらが胃腸炎。

しんどかった…(;´д`)


先日、幼稚園へ送り出してから仕事へ行ったら

『さっき幼稚園から電話来たよ!』とスタッフに言われ…(;´д`)

え?早退の連絡?!

かと思いきや、

子供の幼稚園バックの中に私のスマホが入ってた

という何ともアホな連絡だったーー‼


言われてからスマホが無いことに気づいたし。


自分のバックに入れたつもりが間違えていれちゃったみたい。

先生方、迷惑かけてごめんなさいでした。。

子供にしっかりしてと言われるし…笑

ほんとその通り。

もうバタバタで疲れてる!
仕事も体力つかうし!

先月からひとりで入浴介助を任せれるようになった。無資格だけど。笑

しかも入浴介助するのはなぜか男性の利用者さんばかり(;´∀`)わざと?笑

その利用者さんは無口で無表情なんだけど、ふたりになると嬉しい言葉かけてくれたり、お話ししてくれる。

手を取って歩いてると『いい顔してるな』『優しい手をしてるな』とお話してくれる。

他のスタッフには言わないらしい。
気に入られてるから担当にされてるのかも?笑ということにしてる。笑


1番嬉しかったのは女性の利用者さんに『あなたは素敵な人!こんな素敵な人に出会えて幸せ~!』と涙を流しながら手を握ってくれたこと。

認知症だから次の日も忘れてるかな?と思ったけど私を見つけると手を振ったり手を握ってくれる。
嬉しい瞬間!

しかし体力なさすぎて夜は早寝。。