スマホが壊れて新しく購入
4年は限界でした…
最近の記録😙
1歳2ヶ月になった次女さん、
ガラピコプーの3人の名前を言えるようになった
りぼんつけてあげると、『かわいい?かわいい?』
ママがごはんを食べてるのを見て『おいし?おいし?』
ひとりで食べるのが好き。
私があげようとするといらない‼と言って怒る。
困ってるのは長女の食べ物を平気で取ってたべる。
だっこ!だっこ!も言ってくるけど、あまりしてあげてない、、バタバタでできない。笑
あと、
足をくじいて歩けなくて痛い痛い泣き叫んでたから整形外科行ったらキッズルームで普通に歩いてニコニコ遊んでた😧🙄
レントゲン撮ったけど異常なしで、、
まあ良かったけど😧
そして長女は2歳5ヶ月。
最近の口癖が
『いやいやいやいや~』
イヤイヤ期ではなく、
トトロのおばあちゃんの真似。笑
分かる人には分かるはず🙂
突然わたしと次女の手を握って
『ずーっと一緒』と言ってきたり、
次女の手を握って、あっち行こうって連れまわしたり。
お外で歩くときは次女が心配なのか手を繋いであげてる。
洗濯物をとりこんでるとき『ママー?乾いたー?』
ご飯食べてるとき『パパの分あるー?』
とママより気遣いができてる。。こわいわ。笑
そんな長女はチック症の疑いといわれた。
まばたきするときに目をぎゅーっと強くつぶる。
漢方薬処方されて飲んでるけど変わらないかな。
ちゃんとかまって遊んであげてねと言われた。
私、イライラしてることが多いし、
子供にストレス与えていたのかも。。
ごめんよ。。
翌日、目が痛いと言うから念のため眼科行ったけど問題なし。チック症のことは気にしないで大丈夫!効く薬はないから!とズバズバ言いながらも心配しなくて大丈夫的な励まし方された。
苦手意識あった先生だけど好きになりました😌
コンタクトも忙しいだろうからって半年分処方してくれた🙃
そして、今年がもうすぐ終わることにびっくり!
めまぐるしい毎日であっというまだあー🙉
4年は限界でした…
最近の記録😙
1歳2ヶ月になった次女さん、
ガラピコプーの3人の名前を言えるようになった
りぼんつけてあげると、『かわいい?かわいい?』
ママがごはんを食べてるのを見て『おいし?おいし?』
ひとりで食べるのが好き。
私があげようとするといらない‼と言って怒る。
困ってるのは長女の食べ物を平気で取ってたべる。
だっこ!だっこ!も言ってくるけど、あまりしてあげてない、、バタバタでできない。笑
あと、
足をくじいて歩けなくて痛い痛い泣き叫んでたから整形外科行ったらキッズルームで普通に歩いてニコニコ遊んでた😧🙄
レントゲン撮ったけど異常なしで、、
まあ良かったけど😧
そして長女は2歳5ヶ月。
最近の口癖が
『いやいやいやいや~』
イヤイヤ期ではなく、
トトロのおばあちゃんの真似。笑
分かる人には分かるはず🙂
突然わたしと次女の手を握って
『ずーっと一緒』と言ってきたり、
次女の手を握って、あっち行こうって連れまわしたり。
お外で歩くときは次女が心配なのか手を繋いであげてる。
洗濯物をとりこんでるとき『ママー?乾いたー?』
ご飯食べてるとき『パパの分あるー?』
とママより気遣いができてる。。こわいわ。笑
そんな長女はチック症の疑いといわれた。
まばたきするときに目をぎゅーっと強くつぶる。
漢方薬処方されて飲んでるけど変わらないかな。
ちゃんとかまって遊んであげてねと言われた。
私、イライラしてることが多いし、
子供にストレス与えていたのかも。。
ごめんよ。。
翌日、目が痛いと言うから念のため眼科行ったけど問題なし。チック症のことは気にしないで大丈夫!効く薬はないから!とズバズバ言いながらも心配しなくて大丈夫的な励まし方された。
苦手意識あった先生だけど好きになりました😌
コンタクトも忙しいだろうからって半年分処方してくれた🙃
そして、今年がもうすぐ終わることにびっくり!
めまぐるしい毎日であっというまだあー🙉