ギター弦交換!半年ぶり! | スパイエニャ

スパイエニャ

スパイエアのライブに2日連続で行き
その気になってしまい妻とコピーバンド結成!
わたしはギター!
妻はドラム!のはずがピアノを始めたらしい。

5月終わりの緊急事態宣言が解除された時に、ビビりながら楽器屋さんに行き、弦を2セット、ピックを5枚、弦の潤滑剤を購入しました。

潤滑剤がなくなり、先日購入!

弦もいつ切れてもおかしくないなという状態なので、半期に一度のメンテナンス!!



写真だとメンテナンスの前か後か分からないね
( ̄∀ ̄)

メンテナンス前です!

これを分解洗浄します!

磨いた後のヘッド

眩しい〜っ!笑


ピックアップも綺麗になりました^ ^

ピックアップの周りの金具は、擦れて色が飛んでいる部分も増えていて、ピカピカにはならなかった。



フロイドローズもブラシで隅々まで擦り、メンテナンス剤でふきふきふきふきふき^ ^



弦は今までと同じものです。

ダダリオのNYXL 10/46

2時間ほどでメンテナンス完了〜^_^



綺麗になりました( ̄▽ ̄)

チューニングも完了!

これからの寒い冬の自宅待機は、これで準備万端です^ ^


年明けの1月3日で購入5年ですね。

大事に使えております(^^)

あとはテクニックだな( ̄▽ ̄;)