ギターソロ中に
ぼんよよよーん
と弦が切れました(T ^ T)
半年ほどは替えずにいました。不要不急な外出をしないので弦を買いに行けなかった。
我が地区が解除されたので弦を購入^ ^
ついでに年に一度のめちゃメンテナンス!
フロイドローズをきれいにして、傷だらけのボディもきれいにして
指板のフレットは、仕上げ用の
なんだっけ?( ̄▽ ̄;)
ヤスリ!違うな。。。
とにかくスリスリ1時間は磨いた!^ ^
弦を張り直して完成〜( ̄∀ ̄)
ピカピカだぜ!
3年前は弦を交換するだけで2時間以上かかったけど、今は2時間でフルメンテ完了できる腕前になった(≧∀≦)笑
本当のフルメンテではないが。。。笑
ピックアップの周りのフタが汚れと色落ち?でマダラなので、ここも磨きました^ ^
指板に潤滑剤を与えまくりました(^_^*)
今まで使った中で良いなと思った弦を買いました。
ダダリオのNXYLの10/46かな。
名前間違えてるかも( ̄▽ ̄;)笑
コードを弾いた時に粒ぞろいが好き^ ^
長持ちするし。
そろそろ新しい曲覚えてみようかな^ ^