何も言えなくて。。。夏(≧∀≦) | スパイエニャ

スパイエニャ

スパイエアのライブに2日連続で行き
その気になってしまい妻とコピーバンド結成!
わたしはギター!
妻はドラム!のはずがピアノを始めたらしい。

何も言えなくて夏のジェイウォークの事務所が破産したとか、ネットで見て


懐かしいなと

特に好きではないけど歌知ってるな〜



ギターのコードをゲット^ ^


帰宅して歌いながらギター弾いていると


妻から


違うし!


メロディ違うし!!


と指摘(╹◡╹)


でも初めていきなり弾いて歌って楽しかった^ ^


満足しながら夕飯を食べてると


妻がYouTubeで

本物を流す


本当だ


俺の記憶は違うな( ̄▽ ̄;)笑


そのご


当時?の曲がたくさん妻の携帯から


米米クラブ

WANDS




角松敏生!


記憶ではthe日本人でしたが、金髪のカッコいい人でした!

しかも5年前かな

ライブ映像


いけてる!!


すごいね


このころ

1990年前半かな


売れていた曲は今聴いても良い曲が多い


自分が当時興味がなかった人、曲でも、メロディ覚えているもんね。


今は金のある事務所?の押し売りの曲が、いやでも聞くので覚えてるのが切ないね。


ていうか


歌が流れてる事が


少ないね

著作権とか金の亡者がいまだにいるのも要因だろうけど



歌番組が減ったこと自体が


権力と忖度なのかと思うと


さみしいね






いろんな音があって

いろんなひとがいて

いろんな感性で


たのしめる刻があったんだね



曲や歌にはげまされたり、感動したり、はまったり


おもしろいね^ ^