SPYAIR
レイジオブダスト!
大晦日に妻が買い出しで不在の中、レイジオブダストのまったく弾けなかったソロを練習したら
あ
かなりできるじゃん(≧∀≦)
嬉しくてスマホで動画自撮り(๑>◡<๑)笑
夜中に神社で初詣して、そのあとに実家に移動して元旦は実家で過ごす!のが最近の我が家ですが、元旦の夕方に一度自宅にもどります。
年賀状を見て、風呂に入り、あーだこーだしてからまた実家へ!
この、あーだこーだでSPYAIRレイジオブダストを弾いてみました!
やべ、いきなり上手くなってるなおれ(//∇//)
ギター購入したのが、昨年の1月3日初売り!
なので1年が経ちました。
さすがに昔のようには弾けていないのですが、ようやくレイジオブダストの早弾きに、まだまだですが足を踏み入れるくらいになりました(≧∀≦)
完全自己満ですが、うれしいのです!
この一年間でSPYAIRの曲を10曲覚えて、2曲完全にわすれて(≧∀≦)一曲はほぼ忘れたので、7曲弾けるのかな。
SPYAIRはギターのチューニングが大きくふたつあります。
ノーマルと半音下げ!
覚えた曲を続けて弾こうとすると、チューニング変更になるので、本当はもう一本ギター欲しいです🎸
だけど、26年ぶりにギターを思い出させてくれたのは妻がドラム教室に内緒で通い始めていたことです。
さすがに近所迷惑でドラムは置けませんが、電子ドラムなら!
でも妻の特性上、何万円の買い物はすぐに我慢します。
わたしのヘソクリで・・・数千円では無理でした(๑>◡<๑)笑
でも買ってあげたいな〜
ひとつの曲を2人で奏でたいな〜(๑>◡<๑)
年老いた時に、妻のドラムで、わたしのギター!
しかもロック!!!
そんなおじいちゃんとおばあちゃんになりたいかな(//∇//)
今年もライブ目指して練習だぜ!