弦を交換!半年ぶり | スパイエニャ

スパイエニャ

スパイエアのライブに2日連続で行き
その気になってしまい妻とコピーバンド結成!
わたしはギター!
妻はドラム!のはずがピアノを始めたらしい。

6月に交換したダダリオの10-52というサイズの弦が切れることなく長持ちでした(^-^)

で、半年経ったし、ボディも汚いし、お掃除がてら弦を交換しました。

今回は同じダダリオの10-46です。

半音下げでどうでしょうか。

まずはキレイになったギター!
{715909A0-67FB-40FE-9547-3FF62E2E60AC}


掃除前が
{0E09F8FD-F6A2-4F9C-9CFA-F35DF8CF54A8}

あーきたない(≧∀≦)


1番汚れていたこちら
{397F6601-8296-486C-B418-FE289C801AAE}

粉雪舞い散るね(´∀`=)笑

{E9135A60-BF34-4D75-A0C7-AA06D57B270C}

ピカピカ〜(≧∀≦)

使ったのは
{EA9DA888-6C84-4F5A-BFC1-3C817D0C674A}

ボディ用が右端のです。

で、弦の潤滑剤が真ん中のがなくなり、左のTONEを今回購入してみました。

値段は同じでしたね。


弦ですが
{B89509F7-B668-450E-B66D-88801931E24D}

左のNYXLを張りました。
右は次回用に購入してきました。

色々使って合うものを探し中です(^-^)

でわチューニングして、SPYAIRです!