今夜はいよいよ日本も決勝トーナメント
パラグアイ戦ですね
頑張って欲しい日本
サンアルプスの金子さんには到底およびませんが
密やかにサッカー毎日観てます
話は本題へ
本日はスナガ料理教室19回目でした
前回と参加者メンバーさまが違うので
同じレシピで行っています。
今回はレシピ紹介をさせていただきます
【旬野菜のリゾット】
緑の野菜・・・アスパラ/グリンピース/そら豆
材料(2人分)
(A) 米・・・・・160g
玉ネギ(大きめ)・・・1/4個
バター・・・大さじ2
(B) 水・・・・3~3と1/2カップ
無添加コンソメ・・・・2本(10g)
そら豆・・・・10粒
グリンピース・・・・大さじ2
アスパラガス(細め)・・・・4本
塩・コショウ・・・・少々
パルメザンチーズ・・・・大さじ3
作り方(25分)
玉ネギをみじん切りにする。
そら豆、グリンピースは洗っておく。
アスパラガスは3cmの長さに切っておく。
(B)の水を煮立て、無添加コンソメを入れて溶かす。
鍋に(A)のバターを溶かし、玉ネギを炒める。
玉ネギがしんなりしてきたら米を入れて、
透明になるまで炒める。
熱々の
をひたひたに注いで混ぜ、
水分が無くなってきたら熱いをさらに
加え、そら豆とグリンピースを加える。
がひたひたの状態を保ちながら
10~12分煮る。
最後にアスパラガスを加え混ぜながら
ちょうどよい濃度に煮詰める。
(を加えてから15分くらい)
塩、コショウ、パルメザンチーズを入れて
味を見て整える。
美味しいですよ~