*R-D* ~ハンドメイド日記~ -404ページ目

プチバッグ

   



以前作ったプチバッグ を少し改良~


底を丸くして、刺繍のステッチを少し太くしました。

前のより気に入ってます^^

ステッチの糸の色も、↑の方がはっきりしてていいな~

前のは弱かったです。。。



中はこんな感じ。。。


   


ステッチの色と合わせてあって、小さいポケットもついてます♪


宅急便です

   



と届いたのは、叔母の家のお庭?畑?でとれたお野菜でした~

今年の実はあまり出来が良くないらしいのですが、

たくさん生ってるということで送ってくれました♪


きゅうりにお味噌をつけて食べたけど、とってもおいしかったです^^

スーパーで買う野菜の味とはやっぱり違います。

二股大根も見てるだけで微笑んじゃいます。

感謝、感謝≧(´▽`)≦



○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●



   



こちら、ピロケースです。

いつものごとく姉に頼まれた物です(笑)


ホワイトキルトの会・・

フェリシモの「フレンドシップをつなげるホワイトキルトの会」にやっと着手。

その名の通りフレンドシップキルトをつなげるために買ってます。


1回に2パターン、それが6回で12枚。

×2で24枚作ろうと思ってます。。。(^^;


それが出来たら、フレンドシップキルトの会とつなげて1枚の大作に・・

と思ってるけど、完成する日はまだまだ遠いでしょう(苦笑)



  チューリップ


  アスター



ホワイトキルトの会なので、キットについてきたのは生成り布です。

でも、↑の色(クリーム色・・?)をつなげたくて、変えることにしました。

生成り布は裏布に使うので、無駄にはなりません(笑)