毛穴ケア | ・*☆銀座から乃木坂へ移転・エステサロンオーナーのBeauty Blog・*☆

・*☆銀座から乃木坂へ移転・エステサロンオーナーのBeauty Blog・*☆

フェイシャルエステ専門のプライベートサロン「クレアシオン」を主宰★
一度でお顔の印象が変わると「小顔筋整メソッド」が大人気♪
敏感肌でも安心して使えるオリジナル化粧品も人気です。
サロン情報やキレイのもと、美味しい情報をお届けします。

エステにお越しいただいているお客様でも毛穴が気になるという方は多く
毛穴ケアは誰もが気になるのではないでしょうか。
毛穴の原因は大きく分けて2つあります。①毛穴から分泌された皮脂によるもの
②加齢による皮膚のたるみによるものです。

①は主に鼻の毛穴の黒ずみ、ザラつきですが、顔の中でもTゾーン(額~鼻、あご)は他の部分に比べ
皮脂腺も多く皮脂分泌が盛んなところです。皮脂は汗と混ざり合って天然のクリームとなり肌の表面を
保護してくれる大切なものです。しかし、皮脂分泌が多すぎると酸化して毛穴の黒ずみの原因となって
しまいます。予防するにはやはり毎日のクレンジング、洗顔はとても大切になってきます。
先日もクレンジング、洗顔 については書きましたが、毛穴ケアとして是非やっていただきたいことは・・・
   蒸しタオル(あまり熱すぎない)やお風呂で毛穴を開かせる
       
   たっぷりの泡で洗い、ぬるま湯で流す
       
   冷水で毛穴を引き締める
       
   ※化粧水で水分補給
※お肌の水分量が足りないと肌は潤いを分泌しようと働きます。このとき汗だけではなく
  皮脂も分泌されてしまうので水分不足は皮脂分泌過剰につながります。

<ご注意>
  毛穴に詰まった皮脂を指で無理やり押し出したりしないで下さいね!
  毛穴がかえって広がり皮脂が詰まりやすくなります。また皮脂分泌が過剰に
  なったり細胞が傷つき穴が空いたようになってしまいます。

②の加齢による毛穴は縦長に開いた毛穴のことです。乾燥や内側からの張りが弱くなりたるんだ状態です。
化粧水で充分な水分補給をするのはもちろんですがコラーゲンやヒアルロン酸など保湿効果の高いものや
コラーゲンをつくるもとにもなるビタミンCなどが配合された美容液などを付けるのも有効的です。
水分補給の後は乳液やクリームで蒸発を防ぎます。

毛穴ケアは地道な努力ですが、あきらめずに続けててみて下さい。