『あーる』と『こむぎ』と『こうめ』 -23ページ目

リベンジ。






こんばんは キラキラ






そうそう



ちょいと前に話した



『 親不知(おやしらず) 』 



ほっとこうと思ったんだけど



やはり痛くて痛くて 涙



我慢出来なくて 涙



怖いけど・・・本当・・・怖いけど



掛かり付けの歯医者さんが紹介してくれた



口腔外科へ行ってきました 歯 笑顔







で、



レントゲン撮ったり診察した結果





かなーり奥まったところに生えてるらしく



かなーり曲がって生えてるらしく



他にも親不知が生えてるらしく



それも一緒に抜いちまいましょうってことになって



日帰り手術では難しいみたいで






全身麻酔で手術&3日間入院ということになってしまいました げっそり



って



怖いっ!!! なく



怖いよぉーーーっ なく



入院なんてイヤだよぉーーーっ なく








ってことで



タイトルの 『 リベンジ。 』 



『あーる』と『こむぎ』と『こうめ』



昨年作った 



『 さんま皿 』



反り返っちゃった



『 さんま皿 』



全部失敗だった



『 さんま皿 』









今年こそは・・・と



『あーる』と『こむぎ』と『こうめ』



再度 『 さんま皿 』 を製作してますっ 口笛






『あーる』と『こむぎ』と『こうめ』



なぜか先生のVサイン ニヤニヤ





『あーる』と『こむぎ』と『こうめ』



これは先生の見本ですぅ キラキラ









てか



『あーる』と『こむぎ』と『こうめ』



久々の陶芸の先生



あいかーらず面白くて変だったけど






『あーる』と『こむぎ』と『こうめ』




『 ものもらい 』 出来てて可愛そうだったゎぁ・・・げっそり







(モイキー) ニヤニヤ








いろいろ忙しくて


5ヶ月ぶりの陶芸だったけど、楽しかったです きらハート








つる2