賢く装いに【投資】をして
 
自分の欲しい成果を回収をする。
 
 
この考え方を
しっかり押さえておかなければなりませぬ。
 
 
それはどういうことかというと、
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
ビジネスできる洋服は、
 
自分が何者であるかという制服です。
 
楽しむファッションとは違います。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
ということ。


http://www.elle.co.jp/fashion

 

 
・自分を整えて
 
・場面に合わせた洋服を身にまとい
 
・<美しく>グル―ミングをすること。
 
 
はもちろん超!重要です。
 
 
売上に直結します。
 
 
 
自分の外見をコントロールすることは
 
自分が欲しい成果の為にする
 
仕事の一部です。
 
 
 
ここを適当に考えていると、
 
本当にもったいないことになります。
 
 
 
『サービスの質には自信があるの』
 
『わかってくれる人には、わかります』
 
 
と考えていたら要注意です。
 
 
 
 
・文字が消えて、薄汚れた看板
・色あせていかにもにも古めかしい店舗
・手入れをしていない店回り
 
 
そんなお店に新規のお客様が来ないように
 
 
中身で勝負という考えに重きを置きすぎるのは危険。
 
 
あなたの人となりをわかっていたとしても
 
外見への無頓着さ
魅せ方のマズさ
 
これがあると、あなたの人となりが
疑われてしまいます。
 
 
これは、私も経験済み。
 
 
「江川さんのこと、わかっているけど・・・」
 
 
と言われたコトがあります。
 
 
 
・・・・ の意味するものは
 
 
私ではダメだ。ということ。
 
 
女性が男性に使う
 
「いい人なんだけどね・・・」
 
みたいなものです。
 
(違うかしら?)
 
 
 
良いとわかっていても、
 
選ぼうとはしないのです。
 
 
 
 
大切なコトは
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
あなたの仕事への期待感を高める装い
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
です。
 
 
極論でいえば、
 
お客さんは皆さんの商品やサービスを
外見の期待感で買っている。
 
 
ということ。
 
 
興味を持ってもらい
期待感を高める装い。
 
 
これは、日々の日常生活でも同じ。
 
 
私はプライベートでも気に掛けます。
 
 
外見が相手に与える印象への影響力が
大きいとわかっているからです。

 

http://www.elle.co.jp/fashion

今日から1週間

「この人から買いたいな」
という店員さんがいましたら


どうしてそう思ったの???

と、ひたすら考えてみてください。


あなたは目の前の人の
何を見て人となりを判断しているのでしょうか。


 


 

■ 価値を高める自分になる  ビジネススタイル構築講座
   ビジネスイメージの再構築方と揃え方を身に付ける

11月19日(木)10:00~17:00

登録くださった方に先行でご案内をさしあげますので、
こちらにご登録くださいませ。
<< 事前案内 登録フォーム>>

開催にあたり、1日で効率よく受講して頂くグループ講座スタイルを選びました。
 
ビジネスで着る洋服は、自分が何者であるかという制服です。
 
楽しむファッションとは、一味もふた味も考え方が違います。

・外見を磨いて成功する”ドレス フォー サクセス”の考え
・自分の価値ポジション
・価値と価格の関係
・格を上げるマインドセット、ビジュアルセット
・自分のサクセスユニフォーム

 ・・・・予定しております

<< 事前案内 登録フォーム>>