先日アップしたお客様の声の反響がスゴイ!!おどろき~:パート2
の続き。 その3です
この働く女性がとっても多い!!
これが私がお客様の環境にこだわる理由なんです。
でも、どうしてそこまでこだわるのか??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・この続きです
それは、私の打ち出し方や、
説明の仕方にヒントが有ります。
「自分に似合うものを見つけましょ♪」
「ファッション楽しい♪」
と打ち出しをしていないんです。
ですから、
お仕事をされている方や
「自分はこうしていきたいんです!」という女性が
多くなるのだと思います。
さらには、
ですから、
お仕事をされている方や
「自分はこうしていきたいんです!」という女性が
多くなるのだと思います。
さらには、
経営者向けの勉強会を7年運営しているせいか
仕事での立場や仕事での印象に関しての相談を
とっても多くいただくんですよね~。
そのため、
働く環境
仕事・プライベートでの 立場
プライベート・日常の環境
周りの人の協力度合い
時間配分を、把握していないと
アドバイスをしづらい。
しづらい。というよりも
できん。 が本音です。
その人が毎朝何分自分に時間をかけられるを
把握していないのに、
「髪のを巻いて~」
「メイクはこれくらいまでして~」
「30分早く起きて準備して」
とか言えませんしね。
前日の記事は、未来のお客様に対して発信をしていたのですが、
違う方にヒットしてしまった理由は、
女性のお客様の、
自分が目指すビジョン(どの様な女性として存在したいか)を持っている
そのために、職場環境・職場の同僚への意識の向け方の変化
上司の指示を、自分が成長するためのアドバイスと受け取る姿勢
そしてそれを、素直に行動する姿勢ここに有るのだと、感想を頂いて感じました。
ああ・・・
私が提供していきたいのは
この4つそのものだな。
と、思いましたし
と、思いましたし
やはり、ここを強く打ち出していきたいと
心に決めました。
これからまたブログの内容が変化していきますが
働く女性
社会と自分なりの関わりを持っていこうと思っている女性
今の立場を全うしていこうと思う女性を後押しするコーディネートサービスをしていこうと思います。