メッセージでの問い合わせが多い
私のFBが友達5000人に達するまで。

サッサと5000人にしてしまおう!
そう決めたときからの投稿を掲載していきます。

ご参考までに。。。笑・


詳しいことは直接お会いして話をさせて頂きます。

メールだと、ニュアンスが伝わりにくいしねあは


6月11日に お友達の今村元子ちゃんが
こんなセミナーを開催いたします♪

厳しい言葉ですが、

情報を得るならば
それなりの対価は必要ですぞよ。

タダで得た情報って、
やっぱりそれなりの内容だと思うのです。

それか、タダよりも高いものは無い。

というように、
後から色んな請求書が届くかもしれないしね。






【私の気持ちの反応で大切にしていることって?】

おはようございます。江川です。

ここ1ヶ月とっても考えていることがあります。

「それは私の大切にしている事って何なのか?」です。

自分では今更この年齢になって、
こんなにも考えることになるとは、
思ってもみませんでした。

このことを、考えるきっかけは、
働く(働きたい)女性とお話しする機会が、
とっても増えたからです。
 

働きたい方
働くのが当たり前の方
働かなければいけない方
 

キッカケや状況・環境は違いますが
「働く」という現象は皆同じ。
 

その行動はみな同じでも、
その先に求める目的は
人それぞれに違っているのですよ。
 

とても不思議な感じが私はしています。
 

その感覚はどこから来るのかな?

という気持ちにしたがって
皆さんをお話をさせてもらっています。
 

その違いを色々うかがっていると、
あれっ!と、感じる時が!

 

その瞬間は 

皆さんの「想い」
 

これを垣間見るときにおこりました。
 

この気持ちや感覚を
どう表現して良いのかわかりませんが、
 

「大切に思う世界」

これをもっともっと聞きたくなってます。