診断を受けてくださったお客様の感想をご紹介!します
30代 営業職 女性 (許可を得て、ご紹介をしています)
アールカラー診断+買い物同行コース をお申し込み
好きな色とテイストが、似合う色とまったく違う方。
しかも立場上必要なイメージが、似合う色のイメージとかけ離れている。
印象をさらに変化させていくことを希望&必要とされているお客様でした。
通常のカラー診断、デザイン分析だけでは、アドバイスができないであろう要望内容です。
時間をかけてやっとアールカラーを探して、お申し込みをいただいた方です。
===============================
●診断を受けようと思ったきっかけは何ですか?
自分を変えたかった。自分を客観視したかったので。
●今までの服にまつわる思い出で一番印象に残っていることは何ですか?
ファッションにおいてならば、以前●●(ファッションブランド)で白いふんわりしたスカート(当時流行していた)を試着したときに薦められた紺のカーディガンち、白黒ボーダータンクトップ着た時。
鏡に映った自分の姿に、新しい自分を発見した喜びはとても印象深かったです。
30代の私のファッション歴の原点となる出来事だったかもしれません。
●これからどのようなサービスがあるとうれしいですか?
持っている服のコーディネートの仕方。(自分ひとりだといつもワンパターンになりがちです)
気分が気がついていないことを教えていただきたいです。
●診断後、自分や周りの方の対応に変化はありましたか?
目と口の間か長いことに気づき、その印象を弱くするために、よく笑うように心がけるようになりました。
マンネリに陥っていた服選びから方向性がはっきりと見えてきて、確信をもってファッションを楽しめるようになりました。
●江川の印象をお聞かせください
明るく気さくな方で親しみやすい印象をうけました。
「●や●をみせると、女っぽくなる」など、直接的なアドバイスではない、つぶやきのような言葉がむしろ格言のように響きました。
●そのほかにありましたらお書きください
次回はジャケットを買います。
また春~夏にかけてはワンピース、黒系のスカート、原色のトップスなど冒険したいです。
これからも私の知らない世界を教えてください。
事前にいろいろリサーチをして頂き、ありがとうございました。
試着をすすめられるたびに、「えっこれ着るの?」と、とまどうこともありましたが、「なるほど~」と、幅が広がっていくのが面白かったです。
カウンセリング料はかかっても、この先変化のない無駄な買い物を続けるよりは、為になる!と申し込む時に考えたのですが、そのとおりでした。ありがとうございました。
==============
感想をありがとうございます。
そして掲載の許可もありがとうございます。
「診断申し込みに迷われている方の為に」と快く協力を申し出てくださいました。
数あるHPの中から、「診断を受けて、どうなる!という全体像がわかりやすかった」という理由で選んでいただけたようです。
純粋にうれしいことです。
・・・・・・・・・
外見上似合うものを提供するのは、以外に簡単。
だけどそこへ「心の満足」をプラスすると、話は変わってきます。
他人目線から 「似合っている」 といわれても、
自分が 「似合っている」 と思わなければ
次の日から、元の状態に戻ってしまうでしょう。
気持ちの落としどころを、提案することもこのサービスでは重要なことなのです。
これは客観視がなければ非常に難しいこと。
客観的視点がある人は、
その人の本質である「根っこ(出どころ)」を見ることができます。
そして、「根っこ」の部分がそれが分からないと、
本当はその人に似合う「色」「生地感」や「シルエット・形・ライン」
といったものが分かるはずがないのです。
「根っこ(出どころ)」まで見てくれる、アナリストさんを選んでくださいね♪