やっぱり石が好き -79ページ目

◆◇ 今日の石 ◇◆ 1月28日

PCで見ることをおすすめします


366日 誕生石


「今日の石」ですハート


1月28日 


ラインストーンピンク・トパーズラインストーン

(和名・・・黄玉おうぎょく

「366日 誕生石の本)」 参照
やっぱり石が好き

                (*画像お借りしました*


stone power

創造性・感受性を高める

 精神を安定させ、心身に活力を

 幸福・友愛・希望をもたらす・・・トパーズ

「自立」の意味があり、恋愛においても、

 頼る恋愛ではなく、自分で決めることの大切さを

 教えてくれる・・・ピンクトパーズ



トパーズの名前の由来は・・・

①古代、トパーズの産出された島が、探し求めるのに困難な深い霧に包まれていたため、ギリシア語の「探し求める」という意味の『topazos』が語源という説。

②サンクリット語で「火」を意味する『topas』が語源という説。

・・・があります。


和名の黄玉から分かるように黄色が代表的ですが、実は多色の石。

今日のピンクの他にも青、赤、オレンジ、無色などがあります。

主にブラジル、パキスタンで産出されます。

ブラジル産のものは加熱処理されているものもあります。(主にインペリアル・トパーズを加熱処理)

パキスタンで天然の美しいピンクトパーズが採れますが、退色が懸念されていることから、現在、商業的な発掘は行われていないそうです。



やっぱり石が好き



お守りで持つも良しハート

お洒落で身につけるも良しハート



王冠今日お誕生日のあなた、おめでとうございます王冠
やっぱり石が好き

◆◇ 今日の石 ◇◆ 1月27日

PCで見ることをおすすめします


366日 誕生石


「今日の石」ですハート


1月27日 


ラインストーンアルマンダイン・ガーネット原石

              (母岩付)ラインストーン

(和名・・・鉄礬柘榴石てつばんざくろいし

「366日 誕生石の本)」 参照
やっぱり石が好き

                (*画像お借りしました*


stone power

真実、友愛、貞節、忠実の象徴

勝利、仕事の成功

夫婦和合の石

魔除けのお守り



『アルマンディン』とも言います。

「ガーネット」とは14種類もある多種な鉱物の総称名で、青以外の色はほとんど揃うと言われているほど多色の石。

「種子」という意味のラテン語『granum』が最初で、そこから多くの種子をもったもの(=柘榴)を意味する『granatum』になり、今のガーネットという名に至ったそうです。

『アルマンディン』は、産地である小アジアの町『alabanda』が語源。

多種あるガーネットの中で最も多く存在する一番流通しているガーネットです。

通常、ガーネットといえばこのアルマンディン

ガーネットの結晶形は多くのものが12面体、24面体などの綺麗な多面体の形状です。



やっぱり石が好き



お守りで持つも良しハート

お洒落で身につけるも良しハート



王冠今日お誕生日のあなた、おめでとうございます王冠
やっぱり石が好き

◆◇ 今日の石 ◇◆ 1月26日

PCで見ることをおすすめします


366日 誕生石


「今日の石」ですハート


1月26日 


ラインストーンパイロープ・ガーネットラインストーン

(和名・・・苦礬柘榴石くばんざくろいし

「366日 誕生石の本)」 参照
やっぱり石が好き

                (*画像お借りしました*


stone power

魔除けのお守り

 真実、友愛、貞節、忠実の象徴

 勝利、仕事の成功

 夫婦和合の石・・ガーネット全般

新しい出会いを運ぶ・・・パイロープガーネット



「ガーネット」は14種類もある多種な鉱物の総称名で、青以外の色はほとんど揃うと言われているほど多色の石。

パイロープは「赤」のイメージがありますが、純粋なものは無色です。

淡い色のものもあります。

クロムや鉄によって赤色に発色していますが、クロムによる赤と、鉄による赤では少し発色が違います。

一般的にガーネットといえば『アルマンディン』、、、写真を見ていただいても分かるよう、見た目にはあまり区別しにくいもの。

成分を調べないことには分からないものもあるそうで、アルマンディンを買ったつもりが実はパイロープだった、、、ということも多いのだとか。

ギリシア語で「炎のような」という意味の『pyr』が語源。



やっぱり石が好き



お守りで持つも良しハート

お洒落で身につけるも良しハート



王冠今日お誕生日のあなた、おめでとうございます王冠
やっぱり石が好き