..*.. スライドショー ..*..
2月22日で、
ルームから見れる『スライドショー』が終了しちゃうんですね・・・
なんでだろ・・・
作品を一気に見ていただく為には、
とってもいい機能だと思っていましたが、、、
でも終了するって決まったんじゃ~しょうがない
22日までに、
スライドショーの写真は全部削除して、
ブログで作品ページを作り、
一気に見られるようにしようと思ってます
今日は4日・・
22日までにはまだまだあります
ぎりぎりまでなかなか動かない私のことなので、
多分ぎりぎりで、あたふた
していることでしょう・・・
もし、22日までに作品ページが出来上がったら、
どうぞ褒めてやってください
しっぽ振って喜びます・・・・・私が
◆◇ 今日の石 ◇◆ 2月4日
366日 誕生石
「今日の石」です
2月4日
バイカラー・アメシスト(アメジスト)
(和名・・・紫水晶むらさきすいしょう)
アメシストとシトリン『アメトリン』(*画像お借りしました*
)
アメシストとスモーキークォーツ
スモーキーアメシスト (*画像お借りしました* )
stone power
(冷静な判断力をもたらす
真実の愛を深める
潜在能力を高める
ストレスの浄化
不眠を緩和・・・アメシスト)
ギリシア神話の中に、酒神バッカスが酔いのたわむれで人を襲わせようとした時、月の女神が、通りかかった女性『アメシスト』が犠牲になる前にクリスタルに変身させました。後悔したバッカスが水晶に葡萄酒を注ぐと美しい紫色に変わった・・・・・という神話が。
その神話からアメシストはその女性の化身だと云われています。
なんとも神秘的なお話です。
この神話からか、「酒に酔わない」というギリシア語の「amethystos」に由来しています。
バイカラーアメシストは、アメシスト(紫)にもう1色が入ったアメシストです。
「アメシスト」と「シトリン」を持ち合わせた『アメトリン』がよく知られていますね。
「アメシスト」と「スモーキークォーツ」を持ち合わせたものもあります。
お守りで持つも良し
お洒落で身につけるも良し
今日お誕生日のあなた、おめでとうございます
◆◇ 今日の石 ◇◆ 2月3日
366日 誕生石
「今日の石」です
2月3日
ガーネット結晶
(和名・・・柘榴石ざくろいし)
スペサルティン (*画像お借りしました* )
アルマンディン (*画像お借りしました* )
stone power
魔除けのお守り
真実、友愛、貞節、忠実の象徴
勝利、仕事の成功
夫婦和合の石
「ガーネット」とは14種類もある多種な鉱物の総称名で、青以外の色はほとんど揃うと言われているほど多色の石。
「種子」という意味のラテン語『granum』が最初で、そこから多くの種子をもったもの(=柘榴)を意味する『granatum』になり、今のガーネットという名に至ったそうです。
ガーネットの結晶形は多くのものが12面体、24面体などの綺麗な多面体の形状です。
種類豊富なので、お好みのものを選んでみてください♪
お守りで持つも良し
お洒落で身につけるも良し
今日お誕生日のあなた、おめでとうございます