立命館大学応援団チアリーダー部PeeWeeS! -25ページ目

2019.5.19 茨木×立命館day2019

みなさんこんにちは🐥

今日は茨木×立命館day2019でした☀️
茨木×立命館dayとは、学生や市民団体などが主体となって企画した催しを地域の皆様にお届けする大学と地域の交流フェスタです😚💓
学校の近くに住んでいる小さい子達が茨木×立命館dayに遊びに来てくれるので、それにちなんで私達も吹奏楽部と共に演技をし、またチアリーディング体験を開きました🥳




演技の方では吹奏楽部と共にコラボレーションステージとfosをしました。コラボレーションステージではたくさんの歓声が上がり、またfosの最中では手を振って下さったり上の通路から止まって見てくれたり、踊っている私達自身もとても楽しく演技ができました😍😍

その後にはたんぽぽ幼稚園のみんなと一緒にトトロの代表曲「トトロ」を歌い、さらにステージを盛り上げることが出来ました😚😚


チア体験では3歳ぐらいの小さい子から小学5年生ぐらい大きい子まで、たくさんの年齢の人が体験に来てくれました🤩🤩🤩
体験では、文字ポムやメリーゴーランドをして演技を作りました🍎
みんなとても楽しんでくれて、私達もとても嬉しかったです😆😆


少しでもチアリーディングの魅力が伝わっていたら幸せです😍

2019.5.18 春季立同戦前夜祭

みなさんこんばんは🐥

5月18日は、伝統的な立同戦のための春季立同戦前夜祭がKBSホールで行われました☀️☀️☀️

チアリーダーとしても応援団としても、いつもライバルである同志社大学と一緒に演技が出来たのはとても楽しく幸せでした💕




第1部ステージでは、グレーター立命や学生歌、フラッグを使う大学エールなどFosを演技しました🌈🌈


新一回生は人前で始めて第2応援歌を披露しました🥁🏆
初ステージ、みんな生き生きしていてかっこよかったです😳😳



第2部ステージでは、吹奏ステージとチアステージがあり、チアステージではハーフ演技と同志社とコラボする合同チアステージをしました🤩



ハーフ演技では、ノーミスの演技をすることができ心の底から嬉しかったです🥰❤️🥰


合同チアステージでは、同志社大学のチアリーダー部と楽しくステージを作り上げることができました🎈


第3部ステージでは、合同コンバットを行いました🍎🍎🍎
お互いの大学の演舞を共に踊ることは、立同戦前夜祭と9月に行われる連盟祭しかないので、とても貴重な舞台となりました🎼🏵🎼





去年に引き続き、神宮に行けるよう応援団一同全力で応援したいと思います。
また、野球部やお客さんに「応援したい」って思ってもらえるように、声かけや演舞に力を入れ立同戦までの1週間頑張りたいと思います💪🏻💪🏻💪🏻💪🏻

暇な方、ぜひ立同戦見に来てください😊

💜立同戦の詳細❤️
日にち…2019/5/25(土).26(日).27(月)
時間…1戦目→17:00スタート
          2戦目→13:30スタート
場所…わかさスタジアム京都
料金…学生無料 
          一般1000円

春季立同戦単独情宣

みなさん!こんにちは😁
もうすっかり暑くなりましたね💦

さて、もうすぐ硬式野球部の伝統の一戦、春季立同戦が行われます🎉
今回の立同戦は立命のリーグ優勝がかかった大事な試合!!
でもその前に!!!
我々、立命館大学応援団が春季立同戦を盛り上げるべく行なっている単独情宣が衣笠キャンパスの東側広場にて行われました🎊
私たちはFosを披露しました👏
また、そのあと行われた野球部との壮行会ではサインボールのプレゼントやみんなでバルーンを飛ばすなど大盛り上がりで春季立同戦に弾みをつけられたかなと思います👍




立同戦絶対に勝つぞー🔥