ども、アルです。

今日は、蒸し暑いですねぇ~。
そんな日は、バイクのメンテナンスですグー
アルの人生つまらな日記
昨日セル回したら、重いの何のって・・・・・。
てことで、早速充電。
初期バッテリー量が40%を切ってました叫び
危うく空っけつにするところだったセーフ

それから、マイポンダーも付けました。
アルの人生つまらな日記
・・・・・・P-LAPⅡ。
いやネ、『P-LAPⅢ』は高くて買えませんヨ。
だから、ヤフオクで中古品を激安で入手しました。

いろいろヤッてたら、『汗だく・汁だく』になってましたあせる
シャワー浴びて、横になりたいです・・・・・・・・早く充電終わってくれ~。

では、また今度パー

お久しぶりです。
アルです。

バイクの復活と共に、ブログに戻ってきましたww

ニューカラーはこちら↓
アルの人生つまらな日記
ハンスプリー・テンケイト・HONDAですクラッカー

・・・・多分コレ、みて『オオッ!!』ってなる人は相当の好き者ですにひひ

横から見ると
こんな感じです。
アルの人生つまらな日記

今回は、転倒修理+冷却系のオーバーホール(ホース類全交換+クーラント交換)+ついでにプラグ交換しましたので、結構な額になってしまいました・・・・・orz

まぁ、もう直ぐ10年の『おじいちゃんマシン』を酷使してますから、
メンテはしっかりやらないといけませんあせる
(このマシンは2004年モデルです)

相当吹き飛んでるのに、奇跡的に元気なヤツです。
乗り手の方が、ヤレてますショック!

てことで、またボチボチ更新していきますんで気長にお待ちくださいm(u_u)m

では、またパー

追伸)こんな服(パジャマ代わり)も持っていたりします。
アルの人生つまらな日記

あと、冬物もあります。
アルの人生つまらな日記

どちらも、今回のバイクのカラーリンク変更3年前に購入したものです。
バイクより、先に格好から入るタイプです。
って先取りしすぎか??
ども、アルです。
2日連続で更新とは、自分らいくないと思っとります。

今の私の愛車の状態です。

アルの人生つまらな日記

アルの人生つまらな日記
外装がひっぺがされてます。

でも、エンジン掛かるので、このまま走り出すことも可能です。
・・・・・・・道交法が無ければですけど。

まぁ、気長に復帰を待とうと思います。
気長に、気長に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いつ乗るんですか?
『今でしょう!!』

では、また今度パー
ども、アルです。

昨日、新しいカウルが届きました。
アルの人生つまらな日記
コレで分かる人はマニアック。
かなりの好き者です。

サービスショットドキドキ
アルの人生つまらな日記
(チラリ音譜

今回は、『カウル全バラシ』+『転倒故障で冷却ファン交換』のついでに、
経年劣化対応の『冷却ホース系を一新』+『6年ぶりにプラグ交換』です。

まぁ、このバイクも間もなく10年目を迎える訳ですよ。
その割には、酷使してますのでメンテナンスはガッツリやらなきゃ!!

来月初旬に復帰予定です。
しばしお待ちを・・・・・

では、また今度パー

ども、アルです。

デジカメが壊れましたショック!
10年近く頑張ってくれましたが、とうとう電源すら入らなくなりました。
当時、5万円近くした覚えがあるのですが、
昨晩amazonで、購入したものは5千円程度・・・・しかも、性能も上。

技術の進歩と、汎用化によりドンドン安くなっているみたいでビックリですクラッカー

携帯電話のカメラをメインに使っている方は知らないと思いますが、
『餅はやっぱり餅屋』
『写真はやっぱりカメラ』
です。
使い勝手や、手振れ防止機能は断然カメラが上です。

最近は一眼レフのデジカメも安くなってきてるみたいです。
お財布事情が許さないので、購入できませんが見るだけならただですよねww。

では、また今度パー

追伸:バイクは、絶賛修理中です。
    今月末か、来月初旬には再起動できそうです。