ども、アルです。

先日転倒したCBR1000RRの交換部品代を支払ってきました。
工賃の支払いはまだですが、結構掛かるかも?
ついでに間もなく車検なので、車検整備もコミコミで依頼してますから。

今回の部品代で一番高価だったパーツは・・・・・タイヤです。タイヤ
(金額はないしょ。車のタイヤの2倍以上はしますww)
『装備と、タイヤはケチるな!!』
というのが、私の格言ですから。

もう少し使えそうなタイヤだったんですけど、今回の転倒は
『フロントタイヤのスリップダウン』

要するに、コーナリング中にタイヤが滑ってコケた訳です。
・・・・・信用できなくなったタイヤで、走行したく無い((((;゚Д゚))))

てことで、一念発起して買い替えです。
今までのタイヤ↓

アルの人生つまらな日記
 『ミシュラン パイロットパワー』


そして、新たに購入したタイヤ↓

アルの人生つまらな日記
 『ミシュラン パワーワン』

・・・・(´▽`*)アハハ
なんじゃこの、一般公道を舐めたタイヤの溝は!!!

割り切って走れ!
自己責任やぞ!!
雨とか有り得ないから!!!
と言う声が聞こえますww
 


さてコレで安心してコーナーに飛び込んでいけます。
けど、普通のツーリングが怖いけどね(特に曇り空の日は賭けです・・・)

何かを得れば、何かを失う・・・・・。
仕方がないですガーン

さーて、一刻も早く復帰したいグッド!

・・・・修理に1ヵ月くらい掛かるかな???

では、また明日パー