ども、アルです。
昨日のブログに書いたように、静岡の磐田で遊んできました。
ホントはね、『富士宮神社』まで行く予定だったんだけど、大雨であの辺は通行止になる恐れがあるので、急遽予定変更です。
まぁ、前日にネットでランチするのに良さげな店の目星をつけていました。
(前日の段階で、富士宮は諦めてました
)
で、探して行ったお店が大当たり!!
コチラです↓
『創家 ちどり』
この部屋で食べました。
ランチなのに、料亭みたいでしょ?
一緒に行った人と『悪徳代議士ごっこ』を堪能しました。
写真とは違いますが、私は『手ごねチーズハンバーグランチ
』を食べました。
メチャクチャ美味しかったです
店内も凄くオシャレです。
でも、店員さんは『あまり大々的には、宣伝してない』と言ってました。
きっと、この静かな雰囲気がイイんでしょうね(≧∇≦)b
ランチタイムなのに、我々の他には、もう1組しかいませんでしたし。
お店自体も、少し奥まったところに有るので、最初見つけるのに苦労しました。
でも、大正解のお店です
磐田に行かれた際は、お立ち寄り下さい。
で、磐田の名物と言えば・・・・
『粟餅』です。(最近知ったんですけどね。)
皆さん、『赤福』はご存知だと思いますが、あれは、こしあんの中が『もち米』ですよね。
しかし、これは餅が『粟』から作られています。
言われないと、普通のお餅だと思ってしまうほど、弾力があります。
結構甘めのお菓子で、渋~いお茶が欲しくなる系です
締めは、ケーキ屋さんでコーヒー飲みながら、チーズケーキを食べました。
これまた絶品・・・・でも店の名前忘れちゃった。テへッ(´∀`*)
ん?
何か食べてばっかやな・・・・・まぁ、タマにはいいか
とまぁ、グルメ旅行を満喫してまいりました。
いやー悪天候だったけど、十分リフレッシュできました。
最後に、動画編集の件ですが、間もなく2本目が完成すると思います。(現在デバック掛けてます)
明日にはアップできるかな???
では、また明日
昨日のブログに書いたように、静岡の磐田で遊んできました。
ホントはね、『富士宮神社』まで行く予定だったんだけど、大雨であの辺は通行止になる恐れがあるので、急遽予定変更です。
まぁ、前日にネットでランチするのに良さげな店の目星をつけていました。
(前日の段階で、富士宮は諦めてました

で、探して行ったお店が大当たり!!

コチラです↓
『創家 ちどり』
この部屋で食べました。

ランチなのに、料亭みたいでしょ?
一緒に行った人と『悪徳代議士ごっこ』を堪能しました。

写真とは違いますが、私は『手ごねチーズハンバーグランチ

メチャクチャ美味しかったです

店内も凄くオシャレです。

でも、店員さんは『あまり大々的には、宣伝してない』と言ってました。
きっと、この静かな雰囲気がイイんでしょうね(≧∇≦)b
ランチタイムなのに、我々の他には、もう1組しかいませんでしたし。
お店自体も、少し奥まったところに有るので、最初見つけるのに苦労しました。
でも、大正解のお店です

磐田に行かれた際は、お立ち寄り下さい。
で、磐田の名物と言えば・・・・
『粟餅』です。(最近知ったんですけどね。)

皆さん、『赤福』はご存知だと思いますが、あれは、こしあんの中が『もち米』ですよね。
しかし、これは餅が『粟』から作られています。
言われないと、普通のお餅だと思ってしまうほど、弾力があります。
結構甘めのお菓子で、渋~いお茶が欲しくなる系です

締めは、ケーキ屋さんでコーヒー飲みながら、チーズケーキを食べました。
これまた絶品・・・・でも店の名前忘れちゃった。テへッ(´∀`*)
ん?


とまぁ、グルメ旅行を満喫してまいりました。
いやー悪天候だったけど、十分リフレッシュできました。

最後に、動画編集の件ですが、間もなく2本目が完成すると思います。(現在デバック掛けてます)
明日にはアップできるかな???
では、また明日
