$此岸に満ちた日常から

$此岸に満ちた日常から

$此岸に満ちた日常から

$此岸に満ちた日常から

イヌを飼うときからの念願だったお散歩についに成功しましたー!!

内弁慶なのか!?物怖じしなさそうなのにちっとも散歩に行ってくれなかったクッキーと
ついにお出かけてきました。今まで散歩に連れ出そうとすると家の前から一歩も動いて
くれなかった。何度もトライするもダメでした。

で、考えたことが家の近所の風景に慣らさせればいいのかもと思い抱っこして町内を歩いて
みたり自転車のカゴに入れて町内を一周したりとかしてました。

で、次に思ったのが人のいない広い場所ではどうだろうと思い河川敷にある町内のグランド
付近で放してみることでした。初めての風景と広い場所に喜んだのか嬉々として走り
回ってくれました。

この町内グランド遠征も今日が3回目。
グランドから戻り駐車所から家までの少しの間を自らすすんで!?歩いてくれるではないか。
もちろんオレについて来るようなカタチですが。


で、わかったぞ!!散歩させるコツが!?

今日と今までの違いを思い起こすとリードだ!!リード(ひも)を今日は使ってない!!
リードが嫌だったのかな??夕方から家の近くで再トライしてみる。

うん、やっぱり!!オレの進むほうについて来る感じでどこまでも自分でついてきてくれる。
こいつはリードが大嫌いだったのか。車が来たときとかちょっと心配だけどいっしょに
外出してくれることがやっとできるようになりました。

今日はご褒美にちょっと贅沢な晩飯にしてあげようかな。

$此岸に満ちた日常から
職場の近くをウロつく猫がひとり。この辺は雨風しのげるとこがあるから結構猫がいるんだよな。

この猫よく見るとお腹が大きい!出産を控えて産む場所とご飯を探して動き回ってるんだろうなぁ?

重そうなお腹して大変だ。この子4日ほど連続して見掛けてたんだけど昨日今日と姿が見えない。

どうしたのかな?無事であって欲しいんだけど。猫ちゃんと産まれてくる子がよい環境に恵まれますように( ̄人 ̄)
此岸に満ちた日常から-2011053106300000.jpg

此岸に満ちた日常から-2011060415550000.jpg

ヤマダ電機へ行った時に見た羽根のない扇風機。エアマルチプライヤーというのだそうです。

掃除機などで有名なダイソンというメーカーのものらしい。

変わったモノ好きな自分の心にグッときた(笑)

しかし高いんだよな!小さいやつが3万円台、大きいやつが5万円台!!

オレの汚い部屋には不釣り合いかも…

こんなの買うんだったらエアコン付ければよかったのにと家族から言われそうだ。

しばらく悩むとしますか(笑)