$此岸に満ちた日常から


バイク屋へ改造依頼に出してもう10ケ月経過。

こちらから持ち込んだパーツがスンナリ着かずお店には余分な加工などの作業をいろいろ
やってもせうことになり申し訳なかったけどもういい加減イヤになった。

バラするのに消耗部品の手配が必要になりその都度作業ストップ。
そこのお店はウデの確かな人気店なのでなかなか自分のバイクに集中してもらえない
のとイレギュラーな出来事が自分のバイクに数多く発生してしまったためこんなにも
長い時間がかかってしまった。


お店だけが悪いわけではないけどもともと短気で我慢強くないほうの自分はもうこのまま
ジッと待っていることができなくなってしまいました。

今日お店に電話して様子を聞いたら3週間前に問い合わせをした時からまったく進展の
ない状態のままだったので決断しました。

現状で清算してバイク引き取らせてくれと先方に伝えました。


お店はウデのあるたしかなところ。消耗パーツがいると言われたら自分のほうですべて
可能なかぎり早く手配して渡した。海外から航空運賃を使ってまで取り寄せた。

なんでこんなことに・・・・

虚しいな。正直怒りがこみ上げてるがこの怒りはどこへ向けるべきものなのか!?

今月末から来月半ばになると思うけど赤帽一台チャーターして名古屋に置いてある
バイクを兵庫の別のバイク屋へ運んでそっちで面倒みてもらうことにしました。

いま10ケ月。結局乗れない日が1年になってしまうんだな。

次の店で早めに着手してもらえることを願うばかりです。

グチの話になってしまってつまんない日記にしちゃったな。