
バイクの話はここで散々書いているけどバイクに限らず自分は小さい頃から乗り物がすきだった。
乗り物趣味の一番最初はやはり小学生の頃の自転車から始まったのだと思う。
放課後の運動場をサーキットに見立てて友達4~5人で競争したりしてよく遊んだものです。
中学生以上になると単なる移動の道具になってしまったみたいだけど。
今までに何台の自転車を乗り継いだのだろう!?
そうてえばここ8年で3台も購入しているな(笑)
現在の愛車は ↑ の画像のやつでコレは衝動買いだったんだけど世界的にも珍しい2輪駆動の
自転車なのだ。車体横に変な棒のようなものが伸びているのがわかると思うけどコレはドライブ
シャフトでこのシャフトとギアを介して後輪の回転を前輪に伝達し前後とも駆動するというメカ
なのだ。すごいでしょ!? 家族には言えないが10諭吉もしたのだ。

ちなみにここ8年で買った3台の写真を。
青いのはスタイルに一目ぼれして衝動買いしたMTBで現在は弟に売却しました。
実はコレが今まで乗ったなかで一番よかったりする。
前後ともサスペンション装備で乗り心地はいいしスピードもけっこう出る。売るんじゃなかった
と思うけど家にあるからいつでも乗れるからいいか。
真ん中の赤いのはMTBでは買い物するのに不便だからと思って購入したママチャリ。
どうもオレはこういうフレームのカタチの変わったものにほれてしまうようだ。
コレは今の職場でよく飲み代を奢ってもらった先輩にプレゼントしちゃいました。
ちなみに現在はその人とほぼ絶縁状態だったりする・・・(笑)
で右が現在の愛車ですね。
買ってからよく近所の河原なんかへ行って乗り回したりして遊んでました。
海まで乗っていってみたりとか半日くらいかけて遠出したりとかけっこう頑張って乗ってたな。
でも・・・・
ここ1年くらいすっかり乗らなくなってしまい今日久々にお手入れのため引っ張りだしたらホコリ
だらけになってた・・・・あははは
そうです。バイク買ったから乗らなくなっちゃったんだよなぁー
なぜ今日久々に引っ張り出したのかというと4日ほど前に家から1キロくらい離れた場所で家出中の
我が家の愛猫ジャンに似た猫を見かけたのでその捜索に行ってみたのだった。
でも今日はそれらしき猫にはあえなかったんですが。残念。
最近太り気味なのでバイクばっかじゃなく人力で汗かかなきゃダメだなぁと思うのだが・・・