疲れた~

昨日まで恐怖の10連続勤務。今日はスタンドのバイトでてました。さすがにこたえたなぁ。

しかしなんでみんな大晦日にガソリン入れたり洗車したり集中するのかな!?

午後は6時すぎるまでタバコ吸う時間もまったくとれず洗車と給油にあけくれていた。

たった10数リッターの給油という人のなんと多いことか。

ガソリンタンクってだいたいのクルマは最低40リッターくらいに設定されてるんだから

わざわざ込んでるとこへそればっか入れにくる必要もあるのかと思ってしまう。

一年の最後くらい自分の愛車は自分で洗えよなんて思ってしまうのだが忙しくしてたから

の単なるグチかぁ・・・・


人様のクルマにかかりっきりで自分のクルマにかまう時間はまったくなかったぜ。


だいたいインター近くのスタンドは24時間、無休でやってるんだから自分のはまぁいいか。


仕事から帰ってきてPCを立ち上げきたよ返しするのが日課です。


今日はいつものベルじゃなく鐘になっていた。除夜の鐘ってことか。スタッフさんも考えてるなー

明日から3日間だけ休みですが何もする気もおきずゴロゴロとしてるだけで終わってしまいそうだ。

いつものことだからいいか。皆さん1年間お疲れさまーー♪



$此岸に満ちた日常から-未設定